資金調達と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

創業支援をしていて思うこと|行政書士阿部総合事務所

October 29, 2017
1540 views
約 3 分

サービス概要

補助金申請サポート

新事業進出補助金・ものづくり補助金や小規模事業者持続化補助金、創業助成金など、御社の経営改善・業績向上実現の視点から最適な補助金助成金を提案。事業計画立案から申請書類作成、採択後フォローまで対応します。オリジナルサービスも活用し、他にはない支援を実行しています。

LDAM無料診断
(LinkDrive by Abe Method)

カスタマイズしたAIと専門家の知見を融合した独自フレームワーク「AI経営支援型・補助金ナビ&コンサルティングサービス」。自社にとって正しい判断を導き、具体的な戦略の提案をオンライン診断でレポート化します。

創業・起業支援、セミナー講師

ビジネスアイデア構築から事業計画書策定、資金調達(創業融資や創業助成金等)、人材育成、会社設立・許認可取得までトータルサポート。関連士業など万全の支援体制で安心して創業できます。

ビザ・在留資格手続き

ビザ(在留資格)の取得(経営管理、技人国等)・変更・更新取次手続き等、出入国在留管理町認定取次行政書士として法令に則った申請をサポートします。外国人労働者を雇用する企業のコンサルティングも行なっています。

関東に台風上陸のいま、外にいます。

雨とかは昔から別に気にしないたちでして。

服が濡れても明日には乾くし、別にどうってことはありません。

台風だから、雨だから、雪だから、頭が痛いから、二日酔いだから、人によって、置かれた状況によっていくらでもエキュスクーズはつけられるわけなのですが。

それをおしてまで、どうしたいのかを考えること、いや、考えただけでは全然ダメですね、行動しなければ考えた時間は無駄になってしまいます。

つまり、うんうん唸って考えたところで私たちを取り巻く状況はちっとも変わりません。

唯一、変えることが出来るのは行動、アクションだけです。

 

創業支援の場面で考えますと、創業について考えなければならない事柄はとても多くあります。

資金調達はどうするのか?、商品やサービスの価格は?、販路はどうやって作るのか?

考えれば考えるほど現実の創業が遠くなることが多い。

なぜ創業が遠くなってしまうかということ、答えはシンプル。

正解がない問題を考え続けることが創業だから。

 

小学校、中学校、高校と答えがない問題は何一つなかった。

正解に行き着きたところで、その問題は終了。

 

創業のみならず、人生にも正解がない。

なので、問題を深く考えれば考えるほど正解探しに躍起になって疲れて本来の目的を忘れてしまう、正解など始めっから存在しないのに。

じゃあ、どうするのかというと。

 

正解がない。そのことを認識したうえで考え、そして、行動するよりほかはない。

正解探しに躍起になっている間は、その問題を永遠に手放すことができないから。

 

創業塾の講師として登壇し、参加者の皆さんに創業に関するお話をさせていただく機会が多くなってきました。

知識の積み上げは本当に大事。

だけど、行動することの方が大切。

考えることは本当に大事。

けれど、行動することの方が大切。

 

創業支援セミナーの現場では、行動することの大切さをお伝えしていきたいと思っています。

解決支援コンサルタント行政書士阿部隆昭

 

 

 

 

About The Author

行政書士行政書士阿部隆昭
創業支援と資金調達に強い東京都北区赤羽の行政書士阿部隆昭。
事業計画書作成支援、創業融資申請サポート、補助金助成金申請、契約書作成、ビザ申請など、中小企業支援業務をメインに業務を行なっています。
業務経験20年の知見をフル活用し、クライアント様の事業運営をサポートします。

行政書士阿部隆昭パーソナルブログ

「Log.506_ZINE」

「Log.506_ZINE」

不機嫌の暴力|行政書士阿部総合事務所
More