資金調達と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

「子供職場体験」と「子供起業体験」とは似て非なるもの「2017夏休み赤羽子ども起業塾」プロジェクト進捗14|行政書士阿部総合事務所

July 29, 2017
2230 views
約 3 分

行政書士阿部総合事務所が所在する東京都北区のTwitterアカウント

 

東京都北区役所(@kitaku_tokyo)さん | Twitter東京都北区役所(@kitaku_tokyo)さん | Twitter

自治体のWEB活用には様々な取り組みがあると思いますが、大変もったいない運用をしているなあと感じます。

リンク先のほとんどが東京都北区役所のフェイスブックページに設定されています。

個人情報の関係や、過去の人間関係と繋がりたくない、といった事情でアカウントを持っていない人も多いですよね。

なぜWEBページにリンクを貼らないのだろう?不思議です。

例えば、Facebookアカウントのない方がツイッターのリンクを開くとこうなります。

 

下の方が見えなくなっていますよね。ログインさせるか、アカウント登録させるかでFacebookも必死です。

もっとひどい時にはこうなってしまいます。

もう、全く見えません。

実はここには小学生が職場体験をしたという素晴らしい記事が載っているのです。

~もっと図書館を身近に、本と友だちに~
小学生が1日図書館員を体験

 

 

 

 

 

 

 

職場体験、皆さんは子供の頃に体験したことはありますか?

最近なのでしょうか?

私が小学生の頃にはそういったプログラムはなかったような気がします。

図書館員の職場を体験する、いいですね!

図書の予約をしたり、返却された図書を棚に収めたり、色々な職業があるのだと知るのは大切なこと。

 

私が事業として取り組んでいる2017年赤羽子ども起業塾との関連で職場体験について書いてみますと。

聞かれたこともあるのです、「学校で授業の職場体験とどう違うの?」と。

考えてみると、職場体験と、起業塾とは内容も目指すところも実は全く違います。

職場体験はいろいろな職業が世の中にあることを知ること。

これが主な参加の目的。

ですが、起業塾はそれにプラスして、自分が将来何をしたいのか?という本人の自主性までに踏み込むのが最大の違いでしょう。

模擬とはいえ、会社を作るプロセスを体験することで身につくことは大変多い。

しかも、同世代の他の子とチームを組んで、困っている人の問題解決のための会社を立ち上げることで「考えるチカラ」を養うことができます。

単に体験して終わりではありません。

国語算数理科社会、教科の成績に直接影響するプログラムもいいけれど、一方で、この時期だからこそ学ぶことができるものがあると考えています。

だからこその子ども起業塾の開催です。

職場体験とは違う効果をお望みの親御さんには満足頂ける内容をお届けします。

お問い合わせ、お申し込み等の前にこちらのリンクを参考になさってください。

2017年8月26日【2017夏休み赤羽子ども起業塾@東京都北区赤羽】開催します! | 行政書士阿部総合事務所@北区赤羽2017年8月26日【2017夏休み赤羽子ども起業塾@東京都北区赤羽】開催します! | 行政書士阿部総合事務所@北区赤羽

 

 

 

About The Author

行政書士行政書士阿部隆昭
創業支援と資金調達に強い東京都北区赤羽の行政書士阿部隆昭。
事業計画書作成支援、創業融資申請サポート、補助金助成金申請、契約書作成、ビザ申請など、中小企業支援業務をメインに業務を行なっています。
業務経験20年の知見をフル活用し、クライアント様の事業運営をサポートします。