補助金と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

Topics

サービス概要

補助金申請サポート

新事業進出補助金・ものづくり補助金や小規模事業者持続化補助金、創業助成金など、御社の経営改善・業績向上実現の視点から最適な補助金助成金を提案。事業計画立案から申請書類作成、採択後フォローまで対応します。オリジナルサービスも活用し、他にはない支援を実行しています。

  LDAM補助金活用診断
(LinkDrive by Abe Method)

カスタマイズしたAIと専門家の知見を融合した独自フレームワーク「AI経営支援型・補助金ナビ&コンサルティングサービス」。自社にとって正しい判断を導き、具体的な戦略の提案をオンライン診断でレポート化します。

創業・起業支援、セミナー講師

ビジネスアイデア構築から事業計画書策定、資金調達(創業融資や創業助成金等)、人材育成、会社設立・許認可取得までトータルサポート。関連士業など万全の支援体制で安心して創業できます。

ビザ・在留資格手続き

ビザ(在留資格)の取得(経営管理、技人国等)・変更・更新取次手続き等、出入国在留管理町認定取次行政書士として法令に則った申請をサポートします。外国人労働者を雇用する企業のコンサルティングも行なっています。

行政書士阿部隆昭業務ブログ

【省力化補助金】“知らないと危険”|処分制限財産とは?申請前に必ず知るべき落とし穴を徹底解説|行政書士阿部総合事務所
1. 申請前に絶対に知っておくべき「処分制限財産」という考え方 省力化補助金・ものづくり...
なぜ私は「Cross-Culture Card(CCC)」を作ったのか|行政書士阿部総合事務所
── 怒らず、責めず、文化を伝える「日本人のための武器」 日本に住む外国人は、いま約35...
【省力化補助金】“みんなやりがちだけど実はアウト”|還流・減額・第三者取引の完全NGラインを徹底解説
1. はじめに ─ なぜ今このテーマをやるのか? 省力化補助金・ものづくり補助金・持続化...
省力化補助金はいきなり「一般型」に申請しないでください|行政書士阿部総合事務所
この一文に“省力化補助金”の本質がすべて詰まっている ~「カタログ注文型」と「一般型」、...
【2025年ものづくり補助金22次公募】採択率アップを狙うための「チェックリスト」とサポート依頼のメリット|行政書士阿部総合事務所
補助金事業計画書、AIは「味方」か「敵」か?|行政書士阿部総合事務所
──採択を勝ち取るためのAI活用術と「自分自身から出た言葉」の重要性 はじめに 補助金の...
【令和7年10月法改正解説】在留資格「経営・管理」の超厳格化と対応策|行政書士阿部総合事務所
282 views
──令和7年10月16日改正で何が変わるのか? はじめに:制度が変わる、その理由とは? ...
創業塾講師を終えて。一杯のラーメン山岡家が教えてくれた「総ざらいの感謝」|行政書士阿部総合事務所
243 views
― 創業塾の最終回と山岡家のネギから ― 先日、「創業塾」の第五回、最終回が無事に終了し...