資金調達と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

補助金・助成金

Tagged
これは使える!「物流の2024年問題」対策のための東京都の助成金情報
建設業及び運輸業者に向けた使いかってのよい助成金が東京都中小企業振興公社からリリースされています。 補助金・助成金は政策的な意図がありますが、今回の場合には「物流の2024年問題」対策としての明確なものが設定されています。 それ故、申請でき...
自社に最適の広告方法が分かった!持続化補助金の活用事例(小売店のケース)|行政書士阿部総合事務所
あるメガネ販売店が小規模事業者持続化補助金を活用して販路開拓に成功した事例をご紹介しましょう。 弊所において間接的にご支援した事業者です。 ターミナル駅から徒歩5分程度のエリアで創業したのですが、その駅の反対側出口(繁華街側)に複数の競合店...
「小規模事業者持続化補助金」常時使用する従業員が6名いるサービス業でも申請できるケース|行政書士阿部総合事務所
小規模事業者持続化補助金は、文字どおり「小規模」な事業者を資金面から支援する制度です。 そのため、従業員規模によって申請できる事業者の制限がかけられていますよね。 多くの事業者が商業・サービス業に分類されると思われますが、その場合には従業員...
初めて補助金に取り組む方へ「小規模事業者持続化補助金ガイドブック」解説動画|行政書士阿部総合事務所
小規模事業者持続化補助金を昔からウォッチされている方であれば分かると思いますが、この「ガイドブック」はかなり使い勝手が良いですよね。 補助金申請に取り組むうえでは「公募要領」の熟読が必須になりますが、その前提として概要を掴むためにもガイドブ...
「ものづくり補助金」の第17次申請と第18次申請のどちらを申請すべきか|行政書士阿部総合事務所
2024年1月31日、ものづくり補助金の18次公募の内容が明らかになりました。 申請締め切り時期は異なりますが、同時期に二つの補助金が併存しているのはコロナ禍ではありましたが、現在では珍しいですね。 17次と18次の違いや、当社としてはどち...
時間を無駄にしないために、補助金申請に取り組む前にチェックしたい三つの要件|行政書士阿部総合事務所
補助金の「採択」を受けるためには、申請書作成等にかける労力等、一定のリソースを投下する必要があります。 公募要領を熟読し、ビジネスプランを精査し、事業の実現性など多方面にわたって検討しなければ採択からは遠くなってしまいます。 そのために、な...
ものづくり補助金「省力化枠」で導入された「口頭審査」は何のため?|行政書士阿部総合事務所
新しくなったものづくり補助金の省力化枠。 いよいよ公募要領が公開されました(2023/12/27) 今回新しく導入された「口頭審査」 ものづくり補助金に限らず、補助金申請の中に含まれる事業計画書は、申請する事業者が主体となって策定する必要が...
「新」事業再構築補助金が再開予定のリリース|行政書士阿部総合事務所
事業再構築補助金事務局Webサイトに事業再構築補助金第12回以降の公募情報が掲載されました。 経産省関連の資料では、事業再構築補助金の「廃止」という文言も散見されていたため、次回公募で申請を検討していた事業者は気になっていたところです。 と...

ピックアップ!