資金調達と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

野獣系行政書士の「夏休み子ども起業塾」プロジェクト進捗1開催場所は赤羽!|行政書士阿部総合事務所

July 6, 2017
1616 views
約 2 分

サービス概要

補助金申請サポート

新事業進出補助金・ものづくり補助金や小規模事業者持続化補助金、創業助成金など、御社の経営改善・業績向上実現の視点から最適な補助金助成金を提案。事業計画立案から申請書類作成、採択後フォローまで対応します。オリジナルサービスも活用し、他にはない支援を実行しています。

LDAM無料診断
(LinkDrive by Abe Method)

カスタマイズしたAIと専門家の知見を融合した独自フレームワーク「AI経営支援型・補助金ナビ&コンサルティングサービス」。自社にとって正しい判断を導き、具体的な戦略の提案をオンライン診断でレポート化します。

創業・起業支援、セミナー講師

ビジネスアイデア構築から事業計画書策定、資金調達(創業融資や創業助成金等)、人材育成、会社設立・許認可取得までトータルサポート。関連士業など万全の支援体制で安心して創業できます。

ビザ・在留資格手続き

ビザ(在留資格)の取得(経営管理、技人国等)・変更・更新取次手続き等、出入国在留管理町認定取次行政書士として法令に則った申請をサポートします。外国人労働者を雇用する企業のコンサルティングも行なっています。

小学六年生限定【野獣系行政書士の「夏休み子ども起業塾」】開催します!|行政書士阿部総合事務所 | 行政書士阿部総合事務所@北区赤羽小学六年生限定【野獣系行政書士の「夏休み子ども起業塾」】開催します!|行政書士阿部総合事務所 | 行政書士阿部総合事務所@北区赤羽

先にお知らせした【野獣系行政書士の「夏休み子ども起業塾」】プロジェクト

プロジェクトの進捗状況をこちらのブログ上で公開していきます!

行政書士阿部総合事務所としても新規事業になりますので、どのようにして新規プロジェクトを組み立てていくのかの参考になればいいと思っています。

何から先に決めるか?

どの事業でも大切ですよね。

決めることを決める!

私は先ず、開催場所を決めました。

セミナー会場の場所が決まることで集客対象のエリアが決まります。

セミナー会場の場所を決めることで、ケータリング業者の絞り込みが出来ます。

ということで、決まった会場はこちらになります。

つい先日オープンしたばかりの「ソーシャルビジネスワークセンターAKABANE」

東京都北区赤羽1-59-8 ヒノデビル4階

実は行政書士阿部総合事務所が入居しているビルのお隣。

開所式にお伺いしましたがとてもキレイで広々としたスペースです。

北区に新たなソーシャルビジネスの拠点が!「ソーシャルビジネスワークセンターAKABANE」の開所式に参加!|行政書士阿部総合事務所 | 行政書士阿部総合事務所@北区赤羽北区に新たなソーシャルビジネスの拠点が!「ソーシャルビジネスワークセンターAKABANE」の開所式に参加!|行政書士阿部総合事務所 | 行政書士阿部総合事務所@北区赤羽

この場所であれば自由に子ども達に回遊してもらいワークショップ等を存分にすることができます。

次に決めるのはケータリングをどうするかということ。

開催時刻は、10時から15時で間にお昼休憩とも思ったのですが、お昼12時から午後5時で3時のオヤツの方が主催者側も参加者側も負担が少ないかなとも。

開催時刻が決まらないことには、募集をかけられないですし。

この辺りは最速で決まるべきことですね。

創業支援と資金調達に強い野獣系行政書士阿部隆昭

About The Author

行政書士行政書士阿部隆昭
創業支援と資金調達に強い東京都北区赤羽の行政書士阿部隆昭。
事業計画書作成支援、創業融資申請サポート、補助金助成金申請、契約書作成、ビザ申請など、中小企業支援業務をメインに業務を行なっています。
業務経験20年の知見をフル活用し、クライアント様の事業運営をサポートします。

行政書士阿部隆昭パーソナルブログ

「Log.506_ZINE」

「Log.506_ZINE」

不機嫌の暴力|行政書士阿部総合事務所
More