今年、2017年の5月6日でブログを毎日更新するようになってちょうど1000日目!
今ご覧頂いているサイトの開設はもう少し前でしたが、ブログを毎日更新するようになったのは2014年の8月からです。
それまで一日に3記事書いたり、全く書かない日が一週間続いたりといったように、いわば気が向いたときに書く、書きたくなったから書く、そのような感じでした。
ブログをビジネスに活かすということが全く分かっていないのがバレバレですね。
ビジネスにブログを活かすなら、この2つに気をつけて!!
単なる日記ではダメなのことは分かると思います。
◯◯のイベントに参加してよかったです。
◯◯を食べたら美味しかったです。
良かった、も、美味しかった、も、そんなこと誰も知りたくなんてないわけです。
ブログ主の感想なんて誰も興味がないと思ったほうがいいです。
ブログの読者が知りたいことは、”あなたがどう思ったか”ではないのですよ。
1.私たちはGACKT様じゃないことを認識する。
http://ameblo.jp/gackt/image-12260550578-13900563637.html
著名人、芸能人など、そもそも当人のパーソナリティーに絶大な魅力がある場合だけに許されます、日記ブログは。
例えば、
「オレGACKT。オレこの前、吉野家に行きました。」
と書かれていたら。いや、もしもですね。
”えっ?! GACKTも吉野家に行くのか!!!、そもそも牛丼とか食べるのか??、食べたのは牛丼なのか?カルビ丼なのか?”
あれだけの輝き、存在感があるGACKT様だったら、「今日、牛丼食べました」、たったそれだけの文章だけでも美しい。
ですが、私たちは著名人でも芸能人でも文化人でもGACKT様でもありませんが、ですが、自分がやりたい事を自分の事業で実現しようとしている偉大なビジネスマンです。
しっかりと違いを認識して、それをブログの文章に反映しよう!
そう言っているのです。
違いを認識するだけなので、とても簡単です。誰でもすぐに実行可能です。
日記を書かない。
こう決めるだけです。
2.ブログは毎日更新する。
ソーシャルメディア活用の一つとして、ビジネスにブログを活用しよう!
そう思って皆取り組んでいます。
ブログ術、セミナーたくさんあります。
ブログは毎日更新したほうがいい。いや、内容が薄くなるから充実した記事が書けるときに書いたほうがいい。
いろいろな意見があります。
このような経験、ありませんか?
交流会などで知り合った方に興味を持ってブログやWEBサイトに訪問してみた。
しかししかし。
最終更新が2013年。。。とか。
しかも、それまではマメに更新していたのがネット上に現れていると。
”ああー、この人、最初は頑張ったんだな~”
と、思います。
昔の私のように、
「気が向いたときに書く、書きたくなったから書く」
ブログをビジネスに活かそうと思っているのなら、
気が向いたときに営業開始する。営業したくなったら営業する。
これは全くダメな行動だということは誰でもご理解頂けると思います。
ブログを毎日更新するということは、あなたがアクティブだということを証明する行為に他なりません。
「最近、何やってるか分からないね。」
と言われるよりも、
「毎日、いろいろやってるねー!!」
と言われたほうがうれしいですよね。
やる気も出ますよね。
やる気、元気がない人からは、物もサービスも購入したくないですよね。
そういうことなんです。
『知らないと損する!あなたの事業を永続的なものにするブログの活用法』~事例で学ぶ、中小事業者が執るべきソーシャルメディア戦略~
というタイトルのセミナーを5月下旬に開催します!
・私がこれまでに失敗成功を繰り返してきたブログ術を余すことなくお伝えします。
・中小事業者でも取り組むことが出来る大企業のソーシャルメディア戦略についても事例を使いながら一緒に考えましょう。
・GACKT様でもない私たちでも許される日記ブログの書き方もこっそりお伝えします。
・3月14日東京商工会議所主催のソーシャルメディアポリシーセミナーでもお伝えしたSNS炎上リスクとブログの関連性についても知ってください。
セミナー開催情報はこちらのブログにも掲載する予定ですが、別メディア上で開催することになるかもしれません。
どうしても聴いてみたいという方はお問い合わせフォームからご連絡頂ければ優先的にセミナー情報をお知らせします。
解決支援コンサルタント行政書士阿部隆昭