資金調達と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

行政書士阿部隆昭の記事一覧 ( 23 )

LDAMの補助金支援は「枠の当て込み×三点連結」で、申請を
“構想→証拠→回収線”
に接続します。

(枠の当て込み=申請類型の仮置き/三点連結=仕様・見積・KPIを一直線で結ぶ見せ方)

最適枠に仮置き 仕様→相見積→採用理由 KPIと回収線を数値化 体制・スケジュールで担保

この順で設計します

  1. 枠の当て込み(対象・補助率・要件を確定)
  2. 三点連結(仕様→相見積→採用理由→KPI/回収線)
  3. 体制・工程・リスクの補強(実行設計→提出)

サービス概要

補助金申請サポート

新事業進出補助金・ものづくり補助金や小規模事業者持続化補助金、創業助成金など、御社の経営改善・業績向上実現の視点から最適な補助金助成金を提案。事業計画立案から申請書類作成、採択後フォローまで対応します。オリジナルサービスも活用し、他にはない支援を実行しています。

  LDAM補助金活用診断
(LinkDrive by Abe Method)

カスタマイズしたAIと専門家の知見を融合した独自フレームワーク「AI経営支援型・補助金ナビ&コンサルティングサービス」。自社にとって正しい判断を導き、具体的な戦略の提案をオンライン診断でレポート化します。

創業・起業支援、セミナー講師

ビジネスアイデア構築から事業計画書策定、資金調達(創業融資や創業助成金等)、人材育成、会社設立・許認可取得までトータルサポート。関連士業など万全の支援体制で安心して創業できます。

ビザ・在留資格手続き

ビザ(在留資格)の取得(経営管理、技人国等)・変更・更新取次手続き等、出入国在留管理町認定取次行政書士として法令に則った申請をサポートします。外国人労働者を雇用する企業のコンサルティングも行なっています。

「事業再構築補助金」同一ネットワーク上からの申請だけでは「代理申請」とはならない?!|行政書士阿部総合事務所
事業再構築補助金関連で界隈で問題となっている「代理申請」。 西村大臣が11月5日にツイートされた内容が参考になります。 「同一ネットワーク」ではなく、代理申請が疑われるのは「あくまで同一端末による申請」の場合。 その場合においても、「丁寧に...
「事業再構築補助金」の事務局HPがリニューアル!あの「資料」はもう見れないのか?|行政書士阿部総合事務所
ここにきて、事業再構築補助金の事務局のホームページがリニューアルされました。 次回公募もどうなるかわからない状況で今さら?!と思われる向きもありますが、過去の採択事業者はしばらくお世話になる情報サイトですのでこれは歓迎すべきものがあります。...
面談支援で休日の大塚へ|行政書士阿部総合事務所
840 views
委託を受けている経営支援業務のために、都内の大塚駅まで出向きました。 時間の使い方は自分次第と言えばそれで間違いはないのですが、反面、業務内容によっては「休日」返上ということも珍しくありません。 とはいえ、街に出ればでたで良いこともあったわ...
10/31事業再構築補助金ホームページがリニューアル?!|行政書士阿部総合事務所
2023年10月26日ですが、事務局から興味深いリリースがありました。 とかくトラブルの多い事業再構築補助金ですが、ホームページにも不満を持っている方もまた多いと思います。 当職としてはまず、公募要領等の資料の記載内容の改訂など含めて、全て...
「高級食パン」VS「高級おにぎり」明暗を分けた理由に?!|行政書士阿部総合事務所
1118 views
いつかの創業塾のマーケティングの回で取り上げようと思っていたテーマがYahoo!ニュースに掲載されていて興味深く読ませて頂きました。 高級食パンがブームだった頃は、お土産に使ったりしたこともありましたが、今ではお店も少なくなりましたよね。 ...
事業再構築補助金の噂「認定支援機関の報酬が高い案件は採択されにくい?」|行政書士阿部総合事務所
とかく「問題」が多い事業再構築補助金。 事務局から注目すべきリリースが出ています。 2023/10/13のリリースの要点は次の二点。 1、認定支援機関に対して、公募回によって要件等を変更しているので都度確認をお願いします。 2、認定支援機関...
創業塾最終回はビジネスプラン発表で締めくくり|行政書士阿部総合事務所
771 views
先月から講師登壇していた創業周りの関連知識を網羅する連続講座「創業塾」ですが、無事昨日、全日程を終了しました。 お勤め後に参加されている方も多く、就業終わりの3時間は通い続けるだけでも大変な労力です。 最終回の昨晩は、受講生さんの中から希望...
カフェ仕事をするのは、こんなとき|行政書士阿部総合事務所
1020 views
Yahoo!ニュースにカフェ仕事の有無、といった記事が載っていて興味深く読ませてもらった。 カフェで仕事はアリかナシか、店側の本音は? 迷ったら店の雰囲気や電源の有無で判断 なるほどなあ、と。 自分としては、カフェでパソコンを開くとき、ノー...
「在留外国人、過去最多」のニュース|行政書士阿部総合事務所
1004 views
いわゆる「観光ビザ」関連については、コロナ禍が落ち着きを見せ、という事情なのでしょう。 注目したいのは、就労系の在留資格ですよね。 記事によれば、技能実習や特定技能が伸びていると。 特定技能に関しては、当時を知っている者からすれば”ようやく...
事業再構築補助金もいよいよ廃止か?|行政書士阿部総合事務所
界隈では予想されていたこととはいえ、昨日のYahoo!ニュース等のリリースには少なからず驚きましたよね。 コロナ禍で”鳴り物入り”で登場した「事業再構築補助金」も一定の役目を終えたというところでしょう。 まだ、廃止が確定したわけではありませ...