資金調達と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

行政書士阿部隆昭の記事一覧 ( 80 )

LDAMの補助金支援は「枠の当て込み×三点連結」で、申請を
“構想→証拠→回収線”
に接続します。

(枠の当て込み=申請類型の仮置き/三点連結=仕様・見積・KPIを一直線で結ぶ見せ方)

最適枠に仮置き 仕様→相見積→採用理由 KPIと回収線を数値化 体制・スケジュールで担保

この順で設計します

  1. 枠の当て込み(対象・補助率・要件を確定)
  2. 三点連結(仕様→相見積→採用理由→KPI/回収線)
  3. 体制・工程・リスクの補強(実行設計→提出)

サービス概要

補助金申請サポート

新事業進出補助金・ものづくり補助金や小規模事業者持続化補助金、創業助成金など、御社の経営改善・業績向上実現の視点から最適な補助金助成金を提案。事業計画立案から申請書類作成、採択後フォローまで対応します。オリジナルサービスも活用し、他にはない支援を実行しています。

  LDAM補助金活用診断
(LinkDrive by Abe Method)

カスタマイズしたAIと専門家の知見を融合した独自フレームワーク「AI経営支援型・補助金ナビ&コンサルティングサービス」。自社にとって正しい判断を導き、具体的な戦略の提案をオンライン診断でレポート化します。

創業・起業支援、セミナー講師

ビジネスアイデア構築から事業計画書策定、資金調達(創業融資や創業助成金等)、人材育成、会社設立・許認可取得までトータルサポート。関連士業など万全の支援体制で安心して創業できます。

ビザ・在留資格手続き

ビザ(在留資格)の取得(経営管理、技人国等)・変更・更新取次手続き等、出入国在留管理町認定取次行政書士として法令に則った申請をサポートします。外国人労働者を雇用する企業のコンサルティングも行なっています。

日本に在留できるかどうかが掛かっている人生の一大場面なのにな。|行政書士阿部総合事務所
1519 views
驚いたなあ、これで申請してしまうなんて。 それも行政書士本職が。   弊所には他の行政書士事務所で不許可になった案件をよくいただく。 セカンドオピニオン的に。   申請の経緯と申請人である外国人本人から聞かせてもらうのだ...
特定技能ビザ1号と2号の違い|行政書士阿部総合事務所
2527 views
上記は、最新版(平成31年2月)版の法務省の資料の抜粋です。 世間を騒がしている特定技能ビザについて端的に説明されているので弊所のクライアント様企業にもこちらの図で説明しています。 「なんとか弊社でも特定技能ビザを使えないか?」 といったお...
話題になるビジネス交流会の主催の仕方、ビジネスネットワークの繋がりを強化するビジネス交流会の選び方1|行政書士阿部総合事務所
当職自身もビジネス交流会を主催しておりますし、仲間のビジネス交流会に参加することも多い。 主催者だから分かることもたくさんあり、これからビジネス交流会を主催してみようと考えている方にも有用な情報をシェアできると思う。   過日、こ...
平成30年度補正予算「小規模事業者持続化補助金」の事務局の公募があったということは?!|行政書士阿部総合事務所
日本商工会議所のWEBサイトに小規模事業者持続化補助金の事務局公募の案内が掲載されましたね。 https://www.jcci.or.jp/news/jcci-news/2019/0212114532.html 赤文字で書かれているように、...
【捨てられないチラシの作り方1】瞬足で捨てられるチラシはゴミを作っているのと同じ|行政書士阿部総合事務所
チラシデザインをデザイナーさんに頼んだのに一件の問い合わせもなかった。。。   マンション、アパートなどの集合住宅に住んでいらっしゃる方ならご存知ですよね。 集合ポスト脇に捨てられまくっているチラシの種類。 ピザ屋、捨てられます。...
公的機関主催【小売店向け集客セミナー】で講師登壇します!|行政書士阿部総合事務所
1868 views
行政書士阿部総合事務所代表、行政書士阿部隆昭は公的機関主催の小売店向け集客セミナーの講師としてこの春登壇予定です。 要綱がまだ不明な点があるため弊所のWEBサイトで事前告知できるかまだわかりません。 ですが、登壇は決まっています。 参加者は...
望んでもいないのにコンサルティングをすることは売り込みと同じ|行政書士阿部総合事務所
1674 views
以前、先輩中小企業診断士の支援に同行したことがあります。 飲食店への支援だったのですが、メニュー構成や店舗の内装などについてオーナーシェフが望んでもいないコンサルティングを始めてしまい。。 ダメ出しのコンサルティングはコンサルティングではな...
行政書士阿部隆昭プロフィールを更新|行政書士阿部総合事務所
1787 views
当サイトに掲載している行政書士阿部隆昭のプロフィール文を一新しました。 創業スクール講師などで創業者の皆さんの前に登壇すると、創業とは”夢を実現”といったものでなくてもOK、と伝えています。 そんな美しい世界ではないですからね。 明日の売上...
日本政策金融公庫の創業融資申請準備はまずはここから|行政書士阿部総合事務所
まずは日本政策金融公庫の公式サイトに入りましょう。 そして、ここ! 赤ペンで囲った「書式ダウンロード」です。 二つ左隣の「融資のご案内」から入る方が圧倒的に多いのですが、まず確認してイメージを掴みたいのが書式です。 というのも、何もわからず...
複数の事業者が連携して取り組むプロジェクトに使える補助金情報|行政書士阿部総合事務所
平成31年度当初予算「ものづくり・サービス・商業高度連携促進事業」は複数の中小企業・小規模事業者等が連携して取り組む、生産性向上に資する高度なプロジェクト等に係る経費の一部を補助することにより、中小企業・小規模事業者が高い付加価値を創出し、...