資金調達と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

行政書士阿部隆昭の記事一覧 ( 82 )

LDAMの補助金支援は「枠の当て込み×三点連結」で、申請を
“構想→証拠→回収線”
に接続します。

(枠の当て込み=申請類型の仮置き/三点連結=仕様・見積・KPIを一直線で結ぶ見せ方)

最適枠に仮置き 仕様→相見積→採用理由 KPIと回収線を数値化 体制・スケジュールで担保

この順で設計します

  1. 枠の当て込み(対象・補助率・要件を確定)
  2. 三点連結(仕様→相見積→採用理由→KPI/回収線)
  3. 体制・工程・リスクの補強(実行設計→提出)

サービス概要

補助金申請サポート

新事業進出補助金・ものづくり補助金や小規模事業者持続化補助金、創業助成金など、御社の経営改善・業績向上実現の視点から最適な補助金助成金を提案。事業計画立案から申請書類作成、採択後フォローまで対応します。オリジナルサービスも活用し、他にはない支援を実行しています。

  LDAM補助金活用診断
(LinkDrive by Abe Method)

カスタマイズしたAIと専門家の知見を融合した独自フレームワーク「AI経営支援型・補助金ナビ&コンサルティングサービス」。自社にとって正しい判断を導き、具体的な戦略の提案をオンライン診断でレポート化します。

創業・起業支援、セミナー講師

ビジネスアイデア構築から事業計画書策定、資金調達(創業融資や創業助成金等)、人材育成、会社設立・許認可取得までトータルサポート。関連士業など万全の支援体制で安心して創業できます。

ビザ・在留資格手続き

ビザ(在留資格)の取得(経営管理、技人国等)・変更・更新取次手続き等、出入国在留管理町認定取次行政書士として法令に則った申請をサポートします。外国人労働者を雇用する企業のコンサルティングも行なっています。

ビジネスコミュニケーションを始めるときに最初にコレを確認しておこう|行政書士阿部総合事務所
1890 views
初対面の経営者と面談、紹介された取引先との面談など、ビジネスにおけるコミュニケーションは誰でも上手くいけばいいなあと思って臨はず。 私、行政書士阿部隆昭が心がけていることがあります。 ”そんなの当たり前だよ”と思われるかもしれませんが、他の...
平成30年度補正予算「ものづくり補助金」で公募前の確認すべき3つのポイント|行政書士阿部総合事務所
先ずはこのページからチェックしましょう。 平成30年度補正予算「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進事業」に係る事務局の募集及び同補助金の事前予告を行います http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/sapo...
外国人の在留カード偽造拠点摘発のニュースの衝撃|行政書士阿部総合事務所
2737 views
外国人の在留カード偽造拠点摘発のニュースの衝撃 [blogcard url=”https://www.sankei.com/affairs/news/190129/afr1901290001-n1.html?fbclid=IwA...
自分にとってはただのリスケ、相手にとっては?!|行政書士阿部総合事務所
1538 views
リスケ、という言葉が自己都合の日程変更という行為を軽々しくしているのかもしれません。 アポを取ってはリスケ、再アポを取ってはリスケ、という行為をする事業者と対峙するにつき、大丈夫なのかなと思う。 自分にとってはただのリスケかもしれませんが、...
【アナタにとって仕事とは?】「儲かるから今すぐに始めたほうがいいよ^ ^」とオススメされる「商売」は、大抵の場合、オススメしてる人が儲かる。|行政書士阿部総合事務所
2462 views
こんな時代だから(←どんな時代笑)儲かるビジネスを始めましょう 簡単に儲かるから今すぐに始めたほうがいいよ と言ったお誘い、受けたことありませんか?   私はあります。 商材はあえて書きませんが、喫茶店でお茶しませんか?から始まり...
新規プロジェクトを立ち上げるときに手続き面を軽視すると後で取り返しがつかない|行政書士阿部総合事務所
2323 views
新規プロジェクトの立ち上げの方法で相談を受けることが多くなりました。 「こういうことをしたいのだけれどどうしたらいいのか?」 私がヒアリングするときには三つほど注意して確認します。     1、報酬は誰がどのタイミングで...
【創業の楽しさ】人の関係がダイナミックに変わること|行政書士阿部総合事務所
1927 views
起業、創業、開業、言葉の意味するところに違いはないと考えています。   つい先日、「3年B組」というタイトルの勉強会を立ち上げました。 3年後のBusinessを考える会です。 創業支援のセミナーでよくお話しするテーマを今回は。 ...
儲け話のトラブル急増!「1日数分の作業で月に数百万円を稼ぐ」国民生活センター 情報商材トラブルの注意喚起|行政書士阿部総合事務所
国民生活センターから情報商材への注意喚起が公表されています。 [blogcard url=”http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20180802_1.html”] 情報商材という...
【3年B組勉強会】|行政書士阿部総合事務所
1503 views
3年B組勉強会を新たに開催することとしました。 3年B組勉強会とは、3年後のBusinessを考える勉強会 特にスモールビジネスをされている方は日々の業務に取り掛かりきりになってしまい中・長期戦略を立てることが出来ない傾向にあります。 参加...
100円ボールペン、ノベルティボールペンは使わない。大切にしたいものを周りに置く。|行政書士阿部総合事務所
2370 views
2019年に入ってから変えたこと。 100円ボールペンやノベルティボールペンの類を全て捨てた。 サラリーマン時代から使っているシルバーのマルチペンとカルティエをいつも側に置くようにしている。       &nb...