東京都北区が今後10カ年〔平成27年度(2015年度)〜36年度(2024年度)〕に行う施策の内容を明らかにした「北区基本計画2015(案)」が公開されています。 http://www.city.kita.tokyo.jp/k...
おはようございます。 ある勉強会に参加したのは先週末のこと。 少数のグループになってワークショップをしました。 全体を流れているテーマは「地域づくり」です。 地域づくりのためには何をしたら良いのか? 考える人それ...
その前からブログは書いていましたが、毎日更新するようにしたのが2014年の8月初旬からです。 半年以上、毎日ブログを書いているなんて、すごい! と、自分では思ったりしていますが、よく分かりません。 続けている人は、10年以上毎...
休日なので、お仕事とは離れた内容で。 以前、朝遅くの地下鉄千代田線に乗っていたとき。 通勤時間は外れているので割りとガランとした車内。 窓のほうに向けたベビーカーの中を覗き込むような姿勢でいるおかあさんを見かけた...
マクドナルドのトレーによく置かれている紙です。 いつもは読まずに捨ててしまいますが、何となく目に止ま...
ひとつの幸せのドアが閉じるとき、 もうひとつのドアが開く。 しかし、よく私たちは 閉じたドアばかりに目を奪われ、 開いたドアに気付かない。 ヘレン・ケラー — 有名人の名言・格言 (@MeiKakuGen__bot) 2015,...
なんだか良く分からないタイトルだな?!って思われました? ちょっとした調べものがありまして。 その時に訪れたのがこのサイト。 まずはリンク先をご覧になっていただけるとうれしいです。 出張撮影のLIFESNAP|出...
おはようございます! いや、別にほんと当たり前のことなんです。 交流会や勉強会など、会社や家庭といった慣れ親しんだ「社会」から一歩違う関わりをもつ機会を求める方も増えてきましたよね、最近。 私は参加したことがありませんが、出勤...