東京都行政書士会が毎月発行している「行政書士とうきょう」という会員向けの広報誌に私のtweet(@abeofficenet)が掲載されています。 しかも、2つ! 「行政書士とうきょう7月号」の59ページ。 &nb...
プロ社員たちがクリックをしまくりムービーの再生回数を稼いでくれるサービス「buyral」 Buyral社はクリックを繰り返しても、その都度別のIPアドレスに変換される技術を開発することで、このサービスを可能にしています。 確か...
ポメラpomeraってありますよね、テキストをガシガシ打ち込むことに特化したKINGJIMのエディタマシン。 猛烈に欲しかった時期があって、カタログもらったり、量販店に打ちにいったり。 結局、iphoneにBluetoothキーボードをペア...
ネットで検索するとこの類の疑問はかなりあるようで、その回答についてもスッキリとするものがなかなかありません。 都内のある役所の建築課の方とお話しをしているうちに、そもそも前提の捉え方の問題なんだと気付きました。 ...
銀座キャンドルという老舗レストランです。 ディナータイムは未経験ですが、ランチは数回。 前回は確か、ミニッツステーキをご馳走になったかな。 今日のハンバーグは粗挽き感が嬉しくなる食感豊かなもの。 トマトソースも美味い。 雰囲気のある店内。
税理士吉田久子先生のブログをずいぶん前から読ませてもらっています。 税務の記事はもちろん、ブックレビューがあったり、映画の記事とか、読んでいるといろいろ楽しいんです。 そんな中、2013年6月17日の「脳タイプ別...
一日のうちでテレビをほとんど視ることがないのと、そもそも芸能ニュースに興味がないのがあいまって、今話題の安藤美姫さん出産のニュースを知ったのはずいぶん後の事です。 昨日のTBSラジオでパーソナリティの生島ヒロシさんが、安藤美姫さんについて、...
先日、別の仕事で東京の茅場町駅に降り立ったのですが、みずほ銀行にも立ち寄りたかったので出口付近にあったSMBCフレンド證券の受付の方に所在を聞いたところ。 ここの近くのみずほは、銀行発祥の地なんだよ、と教えてもらったのがこちら↓です。 [n...