資金調達と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

事業計画書

Category

サービス概要

補助金申請サポート

新事業進出補助金・ものづくり補助金や小規模事業者持続化補助金、創業助成金など、御社の経営改善・業績向上実現の視点から最適な補助金助成金を提案。事業計画立案から申請書類作成、採択後フォローまで対応します。オリジナルサービスも活用し、他にはない支援を実行しています。

LDAM無料診断
(LinkDrive by Abe Method)

カスタマイズしたAIと専門家の知見を融合した独自フレームワーク「AI経営支援型・補助金ナビ&コンサルティングサービス」。自社にとって正しい判断を導き、具体的な戦略の提案をオンライン診断でレポート化します。

創業・起業支援、セミナー講師

ビジネスアイデア構築から事業計画書策定、資金調達(創業融資や創業助成金等)、人材育成、会社設立・許認可取得までトータルサポート。関連士業など万全の支援体制で安心して創業できます。

ビザ・在留資格手続き

ビザ(在留資格)の取得(経営管理、技人国等)・変更・更新取次手続き等、出入国在留管理町認定取次行政書士として法令に則った申請をサポートします。外国人労働者を雇用する企業のコンサルティングも行なっています。

「税理士に全部任せているから」は何を任せているのか分解して考えてみる|行政書士阿部総合事務所
1079 views
  新型コロナウイルス感染症による影響の実情について。 外出自粛や「三密防止」などの影響を最も受けやすい業種といえば、飲食業やフィットネスクラブだろう。 持続化給付金をはじめとする様々な支援策を用意しながらも、そもそもの経営の“準...
事業計画書は「夢の見える化」と言うけれど、現実はもっと野暮ったくて止むに止まれず起業した起業家が多いだろう|行政書士阿部総合事務所
3190 views
創業者の事業計画書を数多く読んでいると気づくことがある。 それは、ほとんどの経営者に崇高な理念などないことに。 別にそれが悪いと言っているのではなく、むしろこれぐらいが当然、普通なのではないかなということ。 オリジナルの技術でイノベーション...
ブレーンを作る方法はたった二つ!あなたの事業にはブレーンがいますか?|行政書士阿部総合事務所
4581 views
「事業」にブレーンがいるかどうかというのも妙な言い方に感じますね。 ブレーン、ブレインは、顧問とか指導者、アドバイザーなどの意味で使われることが多いですよね。 個人事業主、一人ビジネス、事業会社の経営者であるあなたにはブレーンがいますか? ...
熱意は完全に不要です!創業融資を目的とした事業計画書の作り方|行政書士阿部総合事務所
3361 views
このブログでも幾たびがお伝えしているかもしれませんが、事業計画書はどれだけ計画を数字に落とし込んでいるかが勝負です。 創業融資の場面で可決を勝ちとしますとですね。 勝つためには、「熱意」は不要です。 よろしいでしょうか? 「私、熱意はありま...
融資を受けるときの事業計画書の作り方、数字の整合性は取れていますか?|行政書士阿部総合事務所
2048 views
毎日のように事業者様が作成した事業計画書を拝見しアドバイスさせて頂いています。 事業計画書の中には、それぞれの役割、例えば融資を受けるときの事業計画書にはそれなりの書き方がありますし、他の事業者と連携を組む場合にはそれなりの書き方があります...
SWOT分析をしても何も進まない現実のワケ|行政書士阿部総合事務所
2232 views
分析結果を現実の行動パターンに落とし込むことが出来ないから。 これが答えね。 分析って好きですよね、コンサルタントや士業って。                 ...
他の創業者はいくら準備してる?開業時の自己資金|行政書士阿部総合事務所
1816 views
  自己資金をいくら用意したら良いのでしょうか? 創業支援業務を行なっているとよく聞かれる質問です。 金融機関からの融資も検討しているとなると余計に気になりますよね、自己資金の額は。   都市銀行などの金融機関は、実績の...
創業者の皆さん知ってました?、強力な味方!公的支援サイト「J-Net21」|行政書士阿部総合事務所
2602 views
  資金に限りがある創業期こそ公的機関の支援も最大限検討するべき と、創業者の方々にはお伝えしています。 もちろん、公的支援でサポートできない部分は私たちのような支援を専門としている側に相談する方法もアリです。 公的支援といえば、...

行政書士阿部隆昭パーソナルブログ

「Log.506_ZINE」

「Log.506_ZINE」

不機嫌の暴力|行政書士阿部総合事務所
More