資金調達と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

外国人雇用 ( 13 )

Category

サービス概要

補助金申請サポート

新事業進出補助金・ものづくり補助金や小規模事業者持続化補助金、創業助成金など、御社の経営改善・業績向上実現の視点から最適な補助金助成金を提案。事業計画立案から申請書類作成、採択後フォローまで対応します。オリジナルサービスも活用し、他にはない支援を実行しています。

LDAM無料診断
(LinkDrive by Abe Method)

カスタマイズしたAIと専門家の知見を融合した独自フレームワーク「AI経営支援型・補助金ナビ&コンサルティングサービス」。自社にとって正しい判断を導き、具体的な戦略の提案をオンライン診断でレポート化します。

創業・起業支援、セミナー講師

ビジネスアイデア構築から事業計画書策定、資金調達(創業融資や創業助成金等)、人材育成、会社設立・許認可取得までトータルサポート。関連士業など万全の支援体制で安心して創業できます。

ビザ・在留資格手続き

ビザ(在留資格)の取得(経営管理、技人国等)・変更・更新取次手続き等、出入国在留管理町認定取次行政書士として法令に則った申請をサポートします。外国人労働者を雇用する企業のコンサルティングも行なっています。

私たち全員の問題なんですね!、介護実習による長期在留外国人受入れ報道って|行政書士阿部総合事務所
2074 views
「介護実習で在留資格、条件付き、長期就労促す」という見出しで平成28年10月26日の日経新聞に外国人受け入れのニュースが載っていました。 最近、外国人介護人材に関する報道が多くなりましたし、25日の衆議院本会議で出入国管理及び難民認定法の改...
外国人介護ヘルパーさんが自宅に入るのを日本人が許容できるかが最大の問題|行政書士阿部総合事務所
3045 views
いよいよ新しい在留資格「介護」が現実のものになるようですね。 介護現場に外国人実習生…衆院委で2法案可決 介護現場に外国人実習生…衆院委で2法案可決 (読売新聞) – Yahoo!ニュース 介護現場への外国人の受け入れ拡大に向け...
【中小企業のIT化推進!、外国人社員の活用事例セミナー】を開催します!|行政書士阿部総合事務所
2683 views
技能実習生や高度外国人人材など大手企業の外国人活用の事例ばかりがメディアで取り上げられておりますが、現実には中小企業でも外国人社員が活躍している例がたくさんあります。 そのうちの一つが、中小企業のIT化推進のための外国人社員の活用。 優秀な...
「オレをもっと育てろ!」【東大留学生ガッカリ、「日本での就職」の現実】|行政書士阿部総合事務所
3639 views
東大留学生ガッカリ、「日本での就職」の現実~日本企業で働きたいのに働けないのはなぜか~ 東大留学生ガッカリ、「日本での就職」の現実 | 就職・転職 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準   当時の現役外国人留学生が感じ...
【外国人社員雇用Q&A】外国人アルバイトの28時間はいつからいつまでですか?|行政書士阿部総合事務所
13017 views
  「留学ビザ」など就労(働くこと)が認められていないビザでも、入国管理局の許可(資格外活動の許可)があれば1週間に28時間以内であればパート・アルバイトをすることが出来ます。 コンビニやレストラン、製造業、運送業などで幅広く外国...
【外国人社員雇用Q&A】これなら出来る!外国人との日本語コミュニケーションが上手くなる3つのポイント|行政書士阿部総合事務所
2853 views
「日本人社員でも研修で苦労するのに、外国人なんて。。ムリじゃない」 外国人雇用のコンサルで相談を受けた企業の採用担当者とお話したのがつい先週のこと。 これまで外国人雇用をしていない中小企業の多くがそう思っていることでしょう。   ...
【企業の採用担当者様】外国人社員の採用手続きを行政書士に依頼するメリット|行政書士阿部総合事務所
2238 views
              日本行政書士会連合会が定める所定の研修や効果測定、付随する手続きを行うと、行政書士は申請取次行政書士としていわゆる入管業務をすることが出来ます...
【外国人社員雇用Q&A】「外国人社員の給与を下げても良いのでしょうか?」|行政書士阿部総合事務所
2718 views
社員を雇用して事業運営をしていると、様々な事情で給与削減策を実施しなければならないこともありますよね。 社会情勢や企業の内部の事情、為替の動向など。 外国人社員の給与は、入管実務上は「日本人と同等の報酬」とされており、日本人社員と同じように...