資金調達と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

家族信託 ( 2 )

Category

サービス概要

補助金申請サポート

新事業進出補助金・ものづくり補助金や小規模事業者持続化補助金、創業助成金など、御社の経営改善・業績向上実現の視点から最適な補助金助成金を提案。事業計画立案から申請書類作成、採択後フォローまで対応します。オリジナルサービスも活用し、他にはない支援を実行しています。

LDAM無料診断
(LinkDrive by Abe Method)

カスタマイズしたAIと専門家の知見を融合した独自フレームワーク「AI経営支援型・補助金ナビ&コンサルティングサービス」。自社にとって正しい判断を導き、具体的な戦略の提案をオンライン診断でレポート化します。

創業・起業支援、セミナー講師

ビジネスアイデア構築から事業計画書策定、資金調達(創業融資や創業助成金等)、人材育成、会社設立・許認可取得までトータルサポート。関連士業など万全の支援体制で安心して創業できます。

ビザ・在留資格手続き

ビザ(在留資格)の取得(経営管理、技人国等)・変更・更新取次手続き等、出入国在留管理町認定取次行政書士として法令に則った申請をサポートします。外国人労働者を雇用する企業のコンサルティングも行なっています。

【超簡単家族信託21】熟年再婚→財産目当て?息子の心配→家族信託で解決!|行政書士阿部総合事務所
4695 views
  【超簡単家族信託】WEB講座シリーズ21回目の今回は、再婚支援信託と呼ばれるものを知って頂きます。   熟年になって再婚したい相手が見つかったとしましょう。 それぞれ培ってきた家庭も財産もあります。 男性側には、息子...
【超簡単家族信託20】家族信託とリスクマネジメントについて考える|行政書士阿部総合事務所
2755 views
【超簡単家族信託】WEB講座シリーズ20回目の今回は、信託を大きく捉えるためにリスクマネジメントの観点から家族信託を考えてみたいと思います。 これまでも何度か書いてきましたが、障がいのあるお子さんを持つご家庭は、ある特有のリスクを抱えている...
【超簡単家族信託19】新しい信託の機関としての「受益者代理人」って何をする人?|行政書士阿部総合事務所
3165 views
  【超簡単家族信託】WEB講座シリーズ19回目の今回は、前回に引き続き信託法の改正によって新しく認められた信託に関する機関である「受益者代理人」について説明を致します。 信託の利益を受けるのが、「受益者」であることはこれまでに説...
家族の円満な財産承継を考える「家族財産研究会」を開設しました|行政書士阿部総合事務所
2745 views
  家族信託や成年後見制度を利用して、家族の円満な財産承継を提案する「家族財産研究会」をパートナー司法書士と共同で設立しました。   家族財産研究会 on Strikingly     パートナーの司...
「話せば分かる」は本当か?|行政書士阿部総合事務所
2502 views
「話せば分かる」 という事は、大抵の人が人生のどこかの場面で一度は触れているはず。 「話せば分かる」、というときは、話して分かってもらいたい事や分かってもらいたい相手が存在しているわけでして。 その相手にどうやって自分の意思を伝えれば良いの...
【超簡単家族信託18】新しい信託の機関としての「信託監督人」って何をする人?|行政書士阿部総合事務所
4745 views
  【超簡単家族信託】WEB講座シリーズ18回目は、信託法の改正によって新しく認められた信託に関する機関である「信託監督人」を概観してみます。 最初に信託のおさらいをしてみましょう。 信託とは、財産を持っている方が、その財産の管理...
「家族信託セミナー」のチラシを置いていいよ、という申し出が嬉しい!|行政書士阿部総合事務所
3615 views
  昨日、私が顧問を務めている子育て支援・発達障害のお子さんの学習サポートなどに取り組んでいる特定非営利活動法人の通常総会がありました。 私も正会員兼顧問として意見を述べて来まして。 NPO法人の運営の難しさ、といったテーマは別の...
「情報を知っているか知らないかそれだけで人生が変わる」親なき後問題対策コラボセミナー|行政書士阿部総合事務所
3287 views
2016/05/18【親なき後問題対策】『元気なうちに親が出来ること』セミナーを開催します! 2016/05/18【親なき後問題対策】『元気なうちに親が出来ること』セミナーを開催します! | 週末相続トレーナー|行政書士阿部総合事務所|東京...