資金調達と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

補助金・助成金 ( 2 )

Category

LDAMの補助金支援は「枠の当て込み×三点連結」で、申請を
“構想→証拠→回収線”
に接続します。

(枠の当て込み=申請類型の仮置き/三点連結=仕様・見積・KPIを一直線で結ぶ見せ方)

最適枠に仮置き 仕様→相見積→採用理由 KPIと回収線を数値化 体制・スケジュールで担保

この順で設計します

  1. 枠の当て込み(対象・補助率・要件を確定)
  2. 三点連結(仕様→相見積→採用理由→KPI/回収線)
  3. 体制・工程・リスクの補強(実行設計→提出)

サービス概要

補助金申請サポート

新事業進出補助金・ものづくり補助金や小規模事業者持続化補助金、創業助成金など、御社の経営改善・業績向上実現の視点から最適な補助金助成金を提案。事業計画立案から申請書類作成、採択後フォローまで対応します。オリジナルサービスも活用し、他にはない支援を実行しています。

  LDAM補助金活用診断
(LinkDrive by Abe Method)

カスタマイズしたAIと専門家の知見を融合した独自フレームワーク「AI経営支援型・補助金ナビ&コンサルティングサービス」。自社にとって正しい判断を導き、具体的な戦略の提案をオンライン診断でレポート化します。

創業・起業支援、セミナー講師

ビジネスアイデア構築から事業計画書策定、資金調達(創業融資や創業助成金等)、人材育成、会社設立・許認可取得までトータルサポート。関連士業など万全の支援体制で安心して創業できます。

ビザ・在留資格手続き

ビザ(在留資格)の取得(経営管理、技人国等)・変更・更新取次手続き等、出入国在留管理町認定取次行政書士として法令に則った申請をサポートします。外国人労働者を雇用する企業のコンサルティングも行なっています。

ものづくり補助金を活用し、資金の壁を打ち破って最新CTを導入した動物病院のリアル|行政書士阿部総合事務所
動物病院が「資金の壁」を超えた日 ──ものづくり補助金で叶えた最新CT導入とその後の変化 「最新のCTを入れたい。でも、数千万円の投資は難しい」 そう悩む動物病院は少なくありません。最新の医療機器を導入すれば診断精度が上がり、より多くの命を...
「あなたはどっち?自分でやる派?プロに任せる派?補助金申請、賢い選択の見極め方」|行政書士阿部総合事務所
補助金申請、自社でやって大損してない?プロに任せる賢い“分岐点” 「書類は揃っているし、ネットにマニュアルも落ちている。わざわざ専門家に頼むほどでもないだろう」 もしかしたら、御社もそう考えた経験はありませんか? しかし、中小企業の経営者や...
【要保存】小規模事業者持続化補助金のまとめサイト活用術と、申請前に確認すべき“診断”のススメ|行政書士阿部総合事務所
こんにちは、行政書士阿部隆昭(阿部総合事務所)です。 小規模事業者持続化補助金を申請しようとしたとき、最初にぶつかるのが「情報がバラバラでわかりにくい」という壁です。 そんななか、新たに事務局が公開した「補助金まとめサイト」が、申請者にとっ...
【ものづくり補助金】採択をグッと引き寄せる! 現場発「13のセルフチェックリスト」PDFプレゼント|行政書士阿部総合事務所
562 views
行政書士阿部総合事務所 行政書士阿部隆昭です。 今回は、特にご相談の多い「ものづくり補助金」について、実際の申請支援現場から得られた知見をもとに、採択の可能性を高めるための「13のセルフチェックリスト」をまとめたPDF資料をご用意しました。...
「赤ワインは体に良い」補助金活用にひそむ「交絡因子」の罠──その因果、ほんとうに正しいですか?
はじめに:「赤ワインは健康に良い」の本当の理由 「赤ワインはポリフェノールが豊富だから、少量ならむしろ体にいい」 ──そんな話を、一度は聞いたことがあるかもしれません。 かつてテレビや雑誌でも繰り返し取り上げられ、「赤ワイン健康神話」はすっ...
補助金を「ゴール」にしない─経営デザインから逆算する新しい資金戦略|行政書士阿部総合事務所
1018 views
はじめに:補助金「申請」はもう古い? 新時代の資金戦略LDAM 2025年、補助金の世界は大きく変わりました。電子申請やAIマッチングの導入で「これで楽になる!」と思いきや、現場からは「根拠が薄いと差し戻された」「採択後の実績報告で詰んだ」...
「補助金がもらえるなら何かやりたい」は間違い?──その発想が社内を強くする2つの理由|行政書士阿部総合事務所
はじめに 補助金申請のご相談で最も多いのが、「補助金がもらえるなら何かやりたい」というシンプルな動機です。この発想は軽率なのでしょうか? 実はそうとも言い切れません。この記事では、行政書士として数百件の申請支援に携わる立場から、この思考が“...
行政書士阿部隆昭のポッドキャスト開設――軽やかに、必要な情報を必要な人に届けるために」
こんにちは、行政書士阿部総合事務所、行政書士阿部隆昭です。 これまでYouTubeやInstagramなど、動画やビジュアルコンテンツを中心に発信してきましたが、新たにポッドキャストという音声メディアをスタートすることにしました。 今回は、...