十条にいく用事がありまして。 たまには違う道でも通ってみようかなと思ったのですが、たまたま信号のタイミングが合わなかったりでいつもの道で。 そうしたら。 地域協働の取り組みに参加して頂いている仲間と道でばったり出...
何か新しいことに取り組む時に気をつけたいことは、最初に全体像の把握をしてしまうこと。 木と森との関係に例えられることは聞いたことがある人が多いでしょう。 『木を見て森を見ず』 木だけを細かく見ても、なかなか森(全...
ファイナンシャルプランニング業務の中で、ライフプランニング表の作成といったものがあります。 自分と家族についてこれから起きるであろう人生の出来事をグラフを使って分かりやすく表にする作業です。 そもそも、ライフプラ...
新しい制度がスタートすると様々な不安がつきまといます。 日本の国民総背番号制であるマイナンバー制度が始まる平成27年10月。 私たちは何をしなければならないのでしょうか? マイナンバー制度の根拠法である「番号法」には以下のよう...
中小企業といっても会社の規模にかかわらず、家族以外の従業員を使用している以上、個人情報保護には気を遣う必要があります。 小売業など一般のお客様を相手にする商売をされている会社でしたら、顧客情報が流出してしまっただけで大損害とい...
マイナンバー制度が分かりづらいのは、説明の中で似たような用語が使われているから。 前回は「マイナンバー(個人番号)」に関連して「通知カード」と「個人番号カード」との異同を比較してみました。 用語の整理でスッキリ分...
マイナンバー制度が開始された後に運用される「マイポータル」 平成29年1月から運用予定と公式にアナウンスされています。 調べてみると、マイポータルはかなり便利。 といいますか、大切な個人番号がどのように利用されているのかを所有...
マイナンバー(個人番号}が、預貯金の口座とヒモ付されることによって個人金融資産が政府に把握されるのではないか?と話題になっています。 そもそも、マイナンバー制度は、社会保障、税、災害対策に限って適用されるものとし...