補助金と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

創業支援 ( 4 )

Category

サービス概要

補助金申請サポート

新事業進出補助金・ものづくり補助金や小規模事業者持続化補助金、創業助成金など、御社の経営改善・業績向上実現の視点から最適な補助金助成金を提案。事業計画立案から申請書類作成、採択後フォローまで対応します。オリジナルサービスも活用し、他にはない支援を実行しています。

  LDAM補助金活用診断
(LinkDrive by Abe Method)

カスタマイズしたAIと専門家の知見を融合した独自フレームワーク「AI経営支援型・補助金ナビ&コンサルティングサービス」。自社にとって正しい判断を導き、具体的な戦略の提案をオンライン診断でレポート化します。

創業・起業支援、セミナー講師

ビジネスアイデア構築から事業計画書策定、資金調達(創業融資や創業助成金等)、人材育成、会社設立・許認可取得までトータルサポート。関連士業など万全の支援体制で安心して創業できます。

ビザ・在留資格手続き

ビザ(在留資格)の取得(経営管理、技人国等)・変更・更新取次手続き等、出入国在留管理町認定取次行政書士として法令に則った申請をサポートします。外国人労働者を雇用する企業のコンサルティングも行なっています。

何が書いてるか分からない居酒屋の暖簾の効果|行政書士阿部総合事務所
712 views
先日のこと、支援先への道すがらで面白い暖簾を見つけました。 縦書き横書き混在で、文字のところどころに赤黒が混じっている。 一見して、何が書いてあるのか分からない。 なので、図らずも立ち止まって、じっくり見入ってしまいました。 同時に、うまい...
オリジナル創業コンテンツの準備で|行政書士阿部総合事務所
772 views
普段は補助金に関する情報を発信することが多いのですが、実は、創業支援業務も精力的に取り組んでいます。 創業期は資金が潤沢でないことが多く、どうしても早く売上を伸ばし利益を確保する必要があります。 もちろん、それらは創業期に限ったことではあり...
東京都の創業シンポジウムでコーディネーターを務めました|行政書士阿部総合事務所
813 views
2022年11月24日にYouTubeライブで配信された「起業・創業シンポジウム」の模様をシェアします。 そのシンポジウムのコンテンツの一つ、トークセッションについて行政書士阿部隆昭がコーディネーターを務めました。
創業支援セミナー登壇へ|行政書士阿部総合事務所
758 views
お世話になっている彼の地に、創業セミナー講師として。 当地の創業希望者の方々に、創業まわりをひと通り解説する内容です。 受講生さんの前向きな姿勢も感動です。 連続講座なので、次回は来月。 セミナー会場から。 帰りの車内。今日の振り返りをしな...
iPhone下取りプログラムは、AppleStoreでお願いした方が早い、とスタッフのホスピタリティについて|行政書士阿部総合事務所
988 views
3年前ほどに購入した「iPhoneXs」が二度目のバッテリー交換にも関わらず減りが早くなったのが仕事的にも支障が出てきたので、新しいiPhoneに買い換えました。 昨年は二度、今年2023年も数回ベトナムに行く予定です。 日本で使える電源プ...
創業前?創業後?ホームページを作るならどっち?|行政書士阿部総合事務所
867 views
創業塾などで受講生さんからよく聞かれる質問の一つ。 事業に役立つのはわかっているので、ホームページをいつかは!と思っているけれど創業後すぐに作った方がいいのでしょうか? 正しい答えは、コーポレートサイトなどの企業のホームページという点に絞れ...
創業セミナーで感じたコミュニケーションのポイント3つ|行政書士阿部総合事務所
911 views
創業セミナーで講師登壇させていただく機会が増えてきました。 各地で様々な業種の受講生さんとお話をすることで私自身も気づきがあります。 販路開拓の施策はたくさんあれど、結局のところは創業者自身のパーソナリティー、特にコミュニケーション能力なの...
今年最後の創業セミナー登壇へ|行政書士阿部総合事務所
834 views
ある地域で開催された、9月の創業塾を核とする創業セミナーシリーズも今年最後。 今回のテーマは、創業の「後」の課題の深掘り、その解決策の提案がメインテーマ。 創業後の課題は様々ですが、日本政策金融公庫のデータによれば、 ・販路開拓、・資金繰り...