補助金と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

外国人雇用 ( 4 )

Category

サービス概要

補助金申請サポート

新事業進出補助金・ものづくり補助金や小規模事業者持続化補助金、創業助成金など、御社の経営改善・業績向上実現の視点から最適な補助金助成金を提案。事業計画立案から申請書類作成、採択後フォローまで対応します。オリジナルサービスも活用し、他にはない支援を実行しています。

  LDAM補助金活用診断
(LinkDrive by Abe Method)

カスタマイズしたAIと専門家の知見を融合した独自フレームワーク「AI経営支援型・補助金ナビ&コンサルティングサービス」。自社にとって正しい判断を導き、具体的な戦略の提案をオンライン診断でレポート化します。

創業・起業支援、セミナー講師

ビジネスアイデア構築から事業計画書策定、資金調達(創業融資や創業助成金等)、人材育成、会社設立・許認可取得までトータルサポート。関連士業など万全の支援体制で安心して創業できます。

ビザ・在留資格手続き

ビザ(在留資格)の取得(経営管理、技人国等)・変更・更新取次手続き等、出入国在留管理町認定取次行政書士として法令に則った申請をサポートします。外国人労働者を雇用する企業のコンサルティングも行なっています。

東京入管職員のコロナ感染報道の違い|行政書士阿部総合事務所
1737 views
  [blogcard url=”https://www.sanspo.com/geino/news/20200731/sot20073122050018-n1.html”]     [...
”新しい日常”の外国人雇用|行政書士阿部総合事務所
1559 views
  今年3月半ばに申請していた顧問先企業の外国人呼び寄せ案件。 ようやく在留資格認定証明書が到着しました。 とりあえず、無事に許可されてよかった。 ですが、企業の呼び寄せ案件は、採用計画に基づいているために、果たしてこれがよかった...
外国人雇用の最前線(2020年7月4日版)|行政書士阿部総合事務所
1644 views
コロナ禍により外国人雇用、特にいわゆる”呼び寄せ”のケースは厳しい状況に置かれています。 新型コロナウイルス感染症の拡大防止に係る上陸拒否等について http://www.moj.go.jp/hisho/kouhou/hisho06_000...
東商江戸川支部の「外国人材活用ハンドブック」が分かりやすい!|行政書士阿部総合事務所
2018 views
行政書士阿部総合事務所は外国人雇用支援と資金調達を専門としています。 専門的な立場から内容を読んでみても、丁寧に作られてとても分かりやすく仕上がっています。 【江戸川支部】「外国人材活用ハンドブック」を発行しました ビザ(在留資格)関連だけ...
「インターンシップで外国人を採用したい」は就労ビザ取得の抜け道になるのか?|行政書士阿部総合事務所
1704 views
就労ビザ取得の可能性がなくなると、インターンシップビザで外国人を雇用することが出来ないか?と考える事業者は多いのですが、これがなかなかハードルが高い。 インターンで少しの期間だけ働いてもらうというのは日本国内の大学生でもありますよね。 基本...
【外国人社員雇用Q&A】外国人技能実習生を雇いたいのですがどうすればいいですか?|行政書士阿部総合事務所
採用コストをかけて人材を探し続けているがなかなか雇用できない事業者は多い。 勢い、外国人でいい人材はいないものかと探し始めるのですが、日本人と外国人雇用とでは全く異なるルールがあることを知ることになる。 就労系のビジネスビザを取得するには、...
【許可率を高める採用理由書の書き方1】申請人が従事する業務|行政書士阿部総合事務所
2669 views
「従事」するという言葉も馴染みがない方にとっては難しいかもしれません。 「従事」とは、どんなことに携わるのですか? ということですね。 ビザ申請でいえば、採用したい外国人にどのような仕事をさせたいのですか?、ということです。 それを明確にす...
コンビニFC業界が特定技能ビザ「外食業」とされなかった本質的な理由。将来的に特定技能ビザの対象となるのか?|行政書士阿部総合事務所
4474 views
どこのコンビニに行っても、外国人留学生のアルバイトとして頑張っていますよね。 弊所でも、あるコンビニエンスストアの顧問業務を行っておりますが、見た目ほど楽じゃないですね、コンビニの仕事は。 仕事のボリュームも多いし、覚える内容もとても複雑。...