資金調達と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

好きを仕事に ( 3 )

Category

LDAMの補助金支援は「枠の当て込み×三点連結」で、申請を
“構想→証拠→回収線”
に接続します。

(枠の当て込み=申請類型の仮置き/三点連結=仕様・見積・KPIを一直線で結ぶ見せ方)

最適枠に仮置き 仕様→相見積→採用理由 KPIと回収線を数値化 体制・スケジュールで担保

この順で設計します

  1. 枠の当て込み(対象・補助率・要件を確定)
  2. 三点連結(仕様→相見積→採用理由→KPI/回収線)
  3. 体制・工程・リスクの補強(実行設計→提出)

サービス概要

補助金申請サポート

新事業進出補助金・ものづくり補助金や小規模事業者持続化補助金、創業助成金など、御社の経営改善・業績向上実現の視点から最適な補助金助成金を提案。事業計画立案から申請書類作成、採択後フォローまで対応します。オリジナルサービスも活用し、他にはない支援を実行しています。

  LDAM補助金活用診断
(LinkDrive by Abe Method)

カスタマイズしたAIと専門家の知見を融合した独自フレームワーク「AI経営支援型・補助金ナビ&コンサルティングサービス」。自社にとって正しい判断を導き、具体的な戦略の提案をオンライン診断でレポート化します。

創業・起業支援、セミナー講師

ビジネスアイデア構築から事業計画書策定、資金調達(創業融資や創業助成金等)、人材育成、会社設立・許認可取得までトータルサポート。関連士業など万全の支援体制で安心して創業できます。

ビザ・在留資格手続き

ビザ(在留資格)の取得(経営管理、技人国等)・変更・更新取次手続き等、出入国在留管理町認定取次行政書士として法令に則った申請をサポートします。外国人労働者を雇用する企業のコンサルティングも行なっています。

【好きを仕事にする方法6】「好きを仕事に」するのにお金がかかる場合の対策2パターン|行政書士阿部総合事務所
例えば、飲食店を開業しようと思っている。 不動産業者として新規開業したい。 その人の「好きを仕事に」するのにお金がかかる場合がありますよね。 レストランやカフェ、居酒屋などの飲食店を始めるときは、ほとんどの場合、飲食店の開業場所を借りなけれ...
【好きを仕事にする方法5】会社を作りたいのですか?、事業を創りたいのですか?|行政書士阿部総合事務所
創業、起業は二つに分けて考えると視界がクリアになります。 創業融資や創業補助金、会社設立、許認可、マーケティング支援、経営者コミュニティ運営など幅広く創業支援のお仕事をさせて頂いています。   会社を作りたいのか? 事業を作りたい...
起業と創業の違い|行政書士阿部総合事務所
好きを仕事に!などの創業支援の仕事をしていると聞かれることがあります。 「起業」と「創業」の違いはなんですか? 違いはありませんとお答えしています。 新しいビジネスを始める、と言った意味が「起業」にはあるのです、と説明する向きもあるようです...
【好きを仕事にする方法4】好きを仕事に出来ないのは、本当は好きではないから?!|行政書士阿部総合事務所
好きを仕事に出来ないのは本当は好きではないから。 本当に好きだったら、それを仕事にすべくもっともっと一生懸命に取り組むことが出来るでしょう。 いずれもウソ。 そもそも、好きかどうかは理屈で決めるものではなありませんよね。 100%感覚です。...
【好きを仕事にする方法3】好きを仕事に出来ないのは「起業家マインド」が欠けているからではない|行政書士阿部総合事務所
マインドから入る起業コンサルタントの方々も多いと思います。 この業界。 否定はしませんが、マインドだけでは起業はできないこともまた事実。 起業家マインド、といったものが果たして何をさすのかも謎ですが、少なくとも「やる気」がこの世に存在しない...
【好きを仕事にする方法2】コノチカラ 経営塾の”好きを仕事に”コンサルティングの実績|行政書士阿部総合事務所
好きを仕事にコンサルタントのイケメン行政書士阿部隆昭です。 好きを仕事にしたい起業家の歯車を回すのをお仕事としています。 創業支援コンサルタントと言われる方々が世の中にたくさんいらっしゃる中、私、行政書士阿部隆昭はどのような支援が出来るので...
【好きを仕事にする方法1】好きが仕事にならない理由から考えてみよう|行政書士阿部総合事務所
好きなことに使いたい「時間」 仕事にするためにも「時間」を使わなければならないですよね。 例えば、絵を描くことが好きで好きで練習したいけれども、その練習に費やした「時間」はお金には変わらない。 これが「好きが仕事に」ならない理由。 好きに費...
新しい肩書き「好きを仕事に!コンサルタント」|行政書士阿部総合事務所
  お仕事の帰り道、こんな感じになっていませんか? 実は私もそうでした。   つまんないなあ。 なんでこんな仕事をしているんだろう。 いつもいつもそんなこと思っていました。       野獣...