資金調達と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

思ったこと ( 34 )

Category

LDAMの補助金支援は「枠の当て込み×三点連結」で、申請を
“構想→証拠→回収線”
に接続します。

(枠の当て込み=申請類型の仮置き/三点連結=仕様・見積・KPIを一直線で結ぶ見せ方)

最適枠に仮置き 仕様→相見積→採用理由 KPIと回収線を数値化 体制・スケジュールで担保

この順で設計します

  1. 枠の当て込み(対象・補助率・要件を確定)
  2. 三点連結(仕様→相見積→採用理由→KPI/回収線)
  3. 体制・工程・リスクの補強(実行設計→提出)

サービス概要

補助金申請サポート

新事業進出補助金・ものづくり補助金や小規模事業者持続化補助金、創業助成金など、御社の経営改善・業績向上実現の視点から最適な補助金助成金を提案。事業計画立案から申請書類作成、採択後フォローまで対応します。オリジナルサービスも活用し、他にはない支援を実行しています。

  LDAM補助金活用診断
(LinkDrive by Abe Method)

カスタマイズしたAIと専門家の知見を融合した独自フレームワーク「AI経営支援型・補助金ナビ&コンサルティングサービス」。自社にとって正しい判断を導き、具体的な戦略の提案をオンライン診断でレポート化します。

創業・起業支援、セミナー講師

ビジネスアイデア構築から事業計画書策定、資金調達(創業融資や創業助成金等)、人材育成、会社設立・許認可取得までトータルサポート。関連士業など万全の支援体制で安心して創業できます。

ビザ・在留資格手続き

ビザ(在留資格)の取得(経営管理、技人国等)・変更・更新取次手続き等、出入国在留管理町認定取次行政書士として法令に則った申請をサポートします。外国人労働者を雇用する企業のコンサルティングも行なっています。

「ワーク」が「ライフ」になっていれば、そもそもワークライフバランスなんていらない|行政書士阿部総合事務所
2559 views
  バランスを失しているからこそ、バランスを取りましょうっていうことになる。 でも、これって、バランスが取れた状態を最良の状態という前提があってこそ成り立つ議論。   バランスなんて別にと取ろうとも思わない。 ワークに偏...
Facebookの100「イイネ」よりも、一つのリアルな出会いのほうが素晴らしい|行政書士阿部総合事務所
2900 views
    以前、北区が主催したプレゼンテーションセミナーの先生を囲んでの懇親会が昨晩ありました。 講座参加者の方々と地域のお店で呑んで食べておしゃべりしてと。 美味しすぎて、楽しすぎな夜。   あの人とあの人が同...
ジム・キャリーの卒業式スピーチ 閉じたドアでも必ずまた開く|行政書士阿部総合事務所
4453 views
  アメリカの俳優のジム・キャリーさんが行ったスピーチが感動的だと話題になっています。   「好きを仕事にすること」がなぜ重要なのか? 俳優ジムキャリーが学生に贈った人生のアドバイス 俳優ジムキャリーが卒業スピーチで学生...
プロとしての判断を下せるには経験を積み重ねるしかないという話|行政書士阿部総合事務所
    あるモノゴトがあったとして、それについて確定的な判断を下せるかどうかがプロとの違い。   専門的なことになってしまいますが、ある人が財産を誰かに承継させたいと思っているとします。 そのときに、その人の意...
東京都社会人サッカーリーグ「スペリオ城北」の試合観戦 ボールを蹴る音が違う|行政書士阿部総合事務所
3516 views
                    「ボールを蹴るときの音が野太い」   ほんと、素人の感想ですいません。   東京...
<生活困窮>強制退去の日、娘を殺害 何がどうだったらよかったのか?|行政書士阿部総合事務所
  <生活困窮>強制退去の日、娘を殺害 千葉地裁で12日判決   <生活困窮>強制退去の日、娘を殺害 千葉地裁で12日判決 (毎日新聞) – Yahoo!ニュース     事の是非はどうあ...
「一万円選書」と、「本が売れない」というけれど実際のところ書店の数は減っているのか?|行政書士阿部総合事務所
2908 views
      ショッピングセンターなどがオープンすると大型の書店は必ずといっていいほど入るし、実際のところどうなんだろうと思って調べてみたところ。   書店数の推移 1999年~2014年:【 FAX ...
ネットワーク分離機能がキモ。プリンター(MFC-L2740DW)とルーター(AtermWR8165N)WiFi接続備忘録|行政書士阿部総合事務所
7129 views
  無線LAN(WiFi)対応のプリンターでPCからプリント出来ず、なんとか自力で解決出来たので方法をシェアしておきます。 プリンター自身はWiFiを認識していてコネクトもOKなのですが、PC側からそのプリンターを認識出来ずに本当...