コロナ禍が一応の落ち着きをみせた今、コロナによって受けた影響を踏まえて新しいビジネスに取り組む事業者が増えている。 例えば、対面ビジネスを行なっていた事業者が、そのビジネスを新たに非対面化にすべくWEBサービスを利用するのが顕著であるが、全...
コロナ後に経営者のご支援をしていると、アンテナの高い方はコロナの支援策を上手に利用している感があります。 持続化給付金や公的融資などをこの時期だからこそ活用することで、将来リスクに備えるという考え方。 もちろん、コロナで経営的に打撃を受けた...
約2年ぶりにお会いした経営者。 接客中にお邪魔したので、その間、別の作業をしながら滞在しておりました。 しかし。 以前お伺いしたときとは見違えるほどの笑顔! 正直驚いたのと同時に安堵しました。 当初お伺いしたのは店舗オープンし...
日々、経営者層を面談をしています。 コロナが落ち着きを見せた今、勝ち組、負け組の差がハッキリと数字で確認できるようになりました。 それに伴い、経営者自身のメンタリティーにも多大な影響を与えています。 経済の余裕は、心の余裕 まさにそうですね...
フィットネスジムを経営するオーナーとお話ししたのは数ヶ月前。 コロナが落ち着きを見せはじめたところでした。 フィットネスジムも、密閉空間で人が密に接してトレーニングをするために、コロナの感染リスクが高い場所とされました。 その影響で、休会や...
お店のこだわりを表明することは、それ以外をお断りする、ということ。 意見が極端であれば、その意見に従えない人は自然と離れていくのと同じことです。 「ファン化」 プロモーションの一つの方法として、代表者自身や企業、サービスのファ...
この業界に入る前、都内百貨店での販売経験は様々な形で役立っています。 このブログでもそうですが、セミナーや経営支援の現場で実体験として披露することができる。 「眼鏡屋なのに眼鏡かけないのね」 販売員だった当時、お...
バックオフィス業務は目立ちはしませんが、経営にとっては隠れた重要ポジション。 面談した経営者様がおっしゃっていました。 「どんぶりを奪われて計算機に」 どんぶりを手でかき回すモーションをしながら。 なるほどなあ、と笑ってしまい...