資金調達と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

補助金・助成金

Category

LDAMの補助金支援は「枠の当て込み×三点連結」で、申請を
“構想→証拠→回収線”
に接続します。

(枠の当て込み=申請類型の仮置き/三点連結=仕様・見積・KPIを一直線で結ぶ見せ方)

最適枠に仮置き 仕様→相見積→採用理由 KPIと回収線を数値化 体制・スケジュールで担保

この順で設計します

  1. 枠の当て込み(対象・補助率・要件を確定)
  2. 三点連結(仕様→相見積→採用理由→KPI/回収線)
  3. 体制・工程・リスクの補強(実行設計→提出)

サービス概要

補助金申請サポート

新事業進出補助金・ものづくり補助金や小規模事業者持続化補助金、創業助成金など、御社の経営改善・業績向上実現の視点から最適な補助金助成金を提案。事業計画立案から申請書類作成、採択後フォローまで対応します。オリジナルサービスも活用し、他にはない支援を実行しています。

  LDAM補助金活用診断
(LinkDrive by Abe Method)

カスタマイズしたAIと専門家の知見を融合した独自フレームワーク「AI経営支援型・補助金ナビ&コンサルティングサービス」。自社にとって正しい判断を導き、具体的な戦略の提案をオンライン診断でレポート化します。

創業・起業支援、セミナー講師

ビジネスアイデア構築から事業計画書策定、資金調達(創業融資や創業助成金等)、人材育成、会社設立・許認可取得までトータルサポート。関連士業など万全の支援体制で安心して創業できます。

ビザ・在留資格手続き

ビザ(在留資格)の取得(経営管理、技人国等)・変更・更新取次手続き等、出入国在留管理町認定取次行政書士として法令に則った申請をサポートします。外国人労働者を雇用する企業のコンサルティングも行なっています。

「たった一行」で落ちる補助金申請書──審査員が違和感を持つNG表現と、LDAM診断の活かし方
はじめに──その一文が、採択を遠ざけているかもしれません 補助金申請書の書き方には、形式や分量以上に重要なポイントがあります。それが、**「審査員の目にどう映るか」**という視点です。 行政書士として数多くの計画書を見てきた中で、採択・不採...
企業名とURLでOK:AI×行政書士の“仮説3ページ”レポート|正式版ではKPIと実行計画まで|行政書士阿部総合事務所
91 views
URLだけで体験。LDAM Lite版をリリースしました|阿部総合事務所 NEW 🔗 URLだけでOK ✨ AI × 行政書士チーム LDAM Lite版、はじめます。 企業名とWebサイトURLのたった2点で...
東京都フェムテック助成【最大2,000万円】開発・改良・広報までポイント解説
東京都「女性活躍のためのフェムテック開発支援・普及促進事業」ポイント解説 本日は、東京都および東京都中小企業振興公社が実施する助成事業について、要点だけを短く押さえた“ポイント解説”動画を公開しました。まずは動画をご覧いただき、そのうえで募...
「LDAMを実際に体験できる、期間限定の特別条件」|行政書士阿部総合事務所
111 views
完全成功報酬制という、新しい挑戦とLDAM体験のご案内|行政書士阿部総合事務所 特別提供 完全成功報酬制という、新しい挑戦とLDAM体験のご案内 料金の話を超えて、経営に“効く”体験を。行政書士阿部総合事務所が、LDAM(LinkDrive...
採択される!補助金申請の事業計画書に使える「ドミナント戦略」完全ガイド|行政書士阿部総合事務所
1. はじめに:補助金審査員が本当に求めているもの 創業期の事業者にとって、補助金はまさに事業を軌道に乗せるための貴重なブースターとなる資金です。自己資金だけでは実現が難しい大きな一歩を踏み出すチャンスを、補助金は与えてくれます。しかし、誰...
ものづくり補助金を活用し、資金の壁を打ち破って最新CTを導入した動物病院のリアル|行政書士阿部総合事務所
動物病院が「資金の壁」を超えた日 ──ものづくり補助金で叶えた最新CT導入とその後の変化 「最新のCTを入れたい。でも、数千万円の投資は難しい」 そう悩む動物病院は少なくありません。最新の医療機器を導入すれば診断精度が上がり、より多くの命を...
「あなたはどっち?自分でやる派?プロに任せる派?補助金申請、賢い選択の見極め方」|行政書士阿部総合事務所
補助金申請、自社でやって大損してない?プロに任せる賢い“分岐点” 「書類は揃っているし、ネットにマニュアルも落ちている。わざわざ専門家に頼むほどでもないだろう」 もしかしたら、御社もそう考えた経験はありませんか? しかし、中小企業の経営者や...
【要保存】小規模事業者持続化補助金のまとめサイト活用術と、申請前に確認すべき“診断”のススメ|行政書士阿部総合事務所
こんにちは、行政書士阿部隆昭(阿部総合事務所)です。 小規模事業者持続化補助金を申請しようとしたとき、最初にぶつかるのが「情報がバラバラでわかりにくい」という壁です。 そんななか、新たに事務局が公開した「補助金まとめサイト」が、申請者にとっ...