昨日記事で触れた「地域づくり」の勉強会。 講座に参加された方と駅までの帰り道が一緒になりました。 地元の商店街の復興を企画されている方で、和楽器の演奏家でいらっしゃる方です。 駅についたところで、名刺交換。 &n...
エンディングノート関連のニュースを見ていましたら興味深い調査結果が掲載されていました。 「エンディングノート」に書きたいこと、男女差が明確に | マイナビニュース エンディングノートに書きたいことには、実は男女で...
そう!、以前お客様に聞かれたんです。 「終活」って何をするの? 言われてみれば、終活っていう言葉はかなりフワフワしたイメージ。 ウィキペディアによると、終活とは?に対する答えはこうなります。 終活(...
昨日の遺言書の講座でもお話しさせて頂きました。 例えば、遺言書を作ってみようと思ったとします。 相続させたい、あるいは遺贈したい財産の特定から先ずは始める必要があります。 あなたが持っている財産は何なのか。 土地建物でしたら、...
昨日、北とぴあで行われた第122期北区区民大学「お墓や葬儀から人生と死を考える」の第四回が開催されました。 最終回の昨日は遺言書がテーマ。 講師を担当させて頂いたのは私、行政書士の阿部隆昭です。 &...
先週のことですが、知人と話しをしているときに遺影の話になりました。 その知人の親族が急逝したときに遺影の選択に困ったと。 困ったというので、相応しい遺影が見つからなくて困ったのかと思ったのですがそうではありません。 たくさんあ...
おはようございます! ”これだけエンディングノート関連の書籍が発売されているのは、社会が必要としている証拠” とは必ずしも思っていません。 『終活』に対するメディアの取り上げ方、出版社の事情などさまざまな要素が関連し...
来月始めですが、ある公的機関の主催で遺言書関連の講座に登壇します。 全4回の連続講座でお墓や葬儀、死後の手続き、遺言など「死」を扱う重要な内容。 参加人数が70名弱、会場も研修室とかではなくてホールなので、あらた...