資金調達と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

サービス概要

補助金申請サポート

新事業進出補助金・ものづくり補助金や小規模事業者持続化補助金、創業助成金など、御社の経営改善・業績向上実現の視点から最適な補助金助成金を提案。事業計画立案から申請書類作成、採択後フォローまで対応します。オリジナルサービスも活用し、他にはない支援を実行しています。

LDAM無料診断
(LinkDrive by Abe Method)

カスタマイズしたAIと専門家の知見を融合した独自フレームワーク「AI経営支援型・補助金ナビ&コンサルティングサービス」。自社にとって正しい判断を導き、具体的な戦略の提案をオンライン診断でレポート化します。

創業・起業支援、セミナー講師

ビジネスアイデア構築から事業計画書策定、資金調達(創業融資や創業助成金等)、人材育成、会社設立・許認可取得までトータルサポート。関連士業など万全の支援体制で安心して創業できます。

ビザ・在留資格手続き

ビザ(在留資格)の取得(経営管理、技人国等)・変更・更新取次手続き等、出入国在留管理町認定取次行政書士として法令に則った申請をサポートします。外国人労働者を雇用する企業のコンサルティングも行なっています。

Page 209

公益社団法人成年後見支援センター「ヒルフェ」成年後見基礎研修第二回は、後見業務に関連した憲法・民法の講義でした|行政書士阿部総合事務所
『特定行政書士』、行政書士の行政不服審査の代理権などのまとめ|行政書士阿部総合事務所
  行政不服審査法の代理権を行政書士が獲得できるのかについてまとめてみました。...
一般社団法人・一般財団法人・NPO法人、一体どれを設立すればいいのか|行政書士阿部総合事務所
2698 views
非営利で任意に団体活動を行っている方は、こんな疑問を持たれるかと思います。 この他に、現...
公益社団法人成年後見支援センター「ヒルフェ」成年後見基礎研修がスタートしました|行政書士阿部総合事務所
今期の基礎研修の定員70名の抽選に選ばれたので、これから前半合計8回の基礎研修を受けるこ...
京都市で開始される戸籍等の第三者請求の場合の本人通知制度|行政書士阿部総合事務所
すでに実施している自治体もありますが、京都市でも今年の6月2日から本人通知制度を開始する...
やっぱり民間の意識とは違うのかなって思ったり|行政書士阿部総合事務所
便利なので書類のやり取りにレターパックを愛用しています。 消費税増税に伴って、レターパッ...
成年後見案件が増えているようです|行政書士阿部総合事務所
ある金融機関の融資窓口の方と業界の話しをしたんんですが、成年後見案件が増えてきているよう...
外国人の方の住民票を調べていたんんですが、転出記録はあるが転入記録がない|行政書士阿部総合事務所
平成24年7月以降は外国人についても日本人と同じように住民票が発行されるようになっていま...
『いま知って欲しい養子縁組のはなし』|行政書士阿部総合事務所
台東支部の西岡先生と伊藤先生が養子縁組の書籍を出版されていたようです。 支部研修会やその...