資金調達と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

サービス概要

補助金申請サポート

新事業進出補助金・ものづくり補助金や小規模事業者持続化補助金、創業助成金など、御社の経営改善・業績向上実現の視点から最適な補助金助成金を提案。事業計画立案から申請書類作成、採択後フォローまで対応します。オリジナルサービスも活用し、他にはない支援を実行しています。

LDAM無料診断
(LinkDrive by Abe Method)

カスタマイズしたAIと専門家の知見を融合した独自フレームワーク「AI経営支援型・補助金ナビ&コンサルティングサービス」。自社にとって正しい判断を導き、具体的な戦略の提案をオンライン診断でレポート化します。

創業・起業支援、セミナー講師

ビジネスアイデア構築から事業計画書策定、資金調達(創業融資や創業助成金等)、人材育成、会社設立・許認可取得までトータルサポート。関連士業など万全の支援体制で安心して創業できます。

ビザ・在留資格手続き

ビザ(在留資格)の取得(経営管理、技人国等)・変更・更新取次手続き等、出入国在留管理町認定取次行政書士として法令に則った申請をサポートします。外国人労働者を雇用する企業のコンサルティングも行なっています。

Page 85

短期滞在ビザ(観光ビザ)を取るための手続きの順番で最も分かりやすい図|行政書士阿部総合事務所
2154 views
短期滞在ビザは外務省管轄なので、外務省のサイトが最も分かりやすい。 少し前までは短期滞在...
【ビザ申請】行政書士が取次をしてもダメなものはダメです|行政書士阿部総合事務所
1493 views
ビザ申請でよくある誤解。 受入先企業や外国人本人が申請するよりも、行政書士が取次いだ申請...
「この補助金の採択率はどれぐらいですか?」の質問は意味がない。なぜなら?|行政書士阿部総合事務所
補助金申請サポートを業務としているとよく聞かれます。 「この補助金の採択率はどれぐらいで...
業界紙『中小企業振興』誌に掲載されて一年が経ちまして|行政書士阿部総合事務所
1851 views
昨年、2017年3月14日。 登壇日はもちろん、当時の雰囲気は今でもはっきりと覚えていま...
法令遵守って何かね?|行政書士阿部総合事務所
法令遵守って何だろう。 もちろん文字通りなら、法令を守ること。 当然だけど、法令を知らな...
リスクマネジメントとしての「アウトソーシング」することの意味|行政書士阿部総合事務所
今でこそ「アウトソーシング」という用語は当たり前になりましたが、私がこの仕事に携わった頃...
リスクマネジメントとしての「印章管理」とは?|行政書士阿部総合事務所
前職時代に一部上場企業の総務部門や人事部門、法務部、財務部が担当先でした。 相談される内...
セミナー講師上級者だったらコレが出来なきゃダメ|行政書士阿部総合事務所
参加者の理解度が進んでいない場合にはセミナー中に復習時間を入れる。 こんな経験よくありま...
【H29補正小規模事業者持続化補助金公募要領の読み方10】経営計画書の「顧客ニーズと市場の動向」|行政書士阿部総合事務所
前回に引き続き、経営計画書の記載例について詳しく見ていきましょう。 経営計画書の二番目、...