資金調達と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

セミナー ( 22 )

Tagged

サービス概要

補助金申請サポート

新事業進出補助金・ものづくり補助金や小規模事業者持続化補助金、創業助成金など、御社の経営改善・業績向上実現の視点から最適な補助金助成金を提案。事業計画立案から申請書類作成、採択後フォローまで対応します。オリジナルサービスも活用し、他にはない支援を実行しています。

LDAM無料診断
(LinkDrive by Abe Method)

カスタマイズしたAIと専門家の知見を融合した独自フレームワーク「AI経営支援型・補助金ナビ&コンサルティングサービス」。自社にとって正しい判断を導き、具体的な戦略の提案をオンライン診断でレポート化します。

創業・起業支援、セミナー講師

ビジネスアイデア構築から事業計画書策定、資金調達(創業融資や創業助成金等)、人材育成、会社設立・許認可取得までトータルサポート。関連士業など万全の支援体制で安心して創業できます。

ビザ・在留資格手続き

ビザ(在留資格)の取得(経営管理、技人国等)・変更・更新取次手続き等、出入国在留管理町認定取次行政書士として法令に則った申請をサポートします。外国人労働者を雇用する企業のコンサルティングも行なっています。

”そもそもなんでお前は行政書士になったんじゃい??”|行政書士阿部総合事務所
2675 views
こんにちは。戦略実行支援コンサルタント 行政書士阿部隆昭です。唇を噛みしめてしまって出来た3つの口内炎に悩む日々もあと一日で終焉を迎えるはずです。痛みや悩みは、早くそして確実に治癒、解決されたほうがいいと常々思っています。 さて、私、これか...
【無料セミナー告知】行政書士が伝えるソーシャルメディアポリシーの正しい定め方|行政書士阿部総合事務所
3026 views
  平成28年8月1日からの4日連続セミナーもこれで最終回になりました。 8月1日 『跡継ぎを決めかねているときに使える事業承継㊙テクニック』 ~長男?、次男?・専務?、常務?、仕事ぶりを見極めてから跡継ぎを決めたいとき~ 8月2...
【無料セミナー告知】経営者の右腕人材が身につけるべき社内文書作成のコツ|行政書士阿部総合事務所
3665 views
  平成28年8月3日水曜日、企業家の皆様に向けた無料セミナーを開催します。 8月は1日から4日連続のセミナーです。 8月1日月曜日は、 【無料セミナー告知】経営者の皆様!事業承継の㊙テクニック、知りたいですよね?|行政書士阿部総...
【無料セミナー告知】経営者の皆様!無料の行政データを活用した信頼度アップのビジネス文書の作り方を教えますよ|行政書士阿部総合事務所
3481 views
【無料セミナー告知】経営者の皆様!事業承継の㊙テクニック、知りたいですよね?|行政書士阿部総合事務所 先ほど告知しましたのは平成28年8月1日開催の『跡継ぎを決めかねているときに使える事業承継マル秘テクニック』でした。 【無料セミナー告知】...
【無料セミナー告知】経営者の皆様!事業承継の㊙テクニック、知りたいですよね?|行政書士阿部総合事務所
3476 views
  「事業承継って何ですか?と本当は思っている。」 「あなたの会社ではどのような事業承継対策を執っていますか?と聞かれるのが辛い」 「事業承継の話題を銀行から言われると逃げたい」 以上に当てはまる方にピッタリのセミナーを開催します...
「エンディングノートを利用して会社を強くする方法」セミナー開催!|行政書士阿部総合事務所
2886 views
  昨日開催された「エンディングノートを利用して会社を強くする方法」セミナー画像です。 様々な事情があり今回は紙としてのスライド資料を配布しておりませんでした。それでも熱心にメモを取りながら聴いてくださったので登壇者としても熱が入...
自分が死んだ後のFacebookの後始末は誰がしてくれるのですか?|行政書士阿部総合事務所
3395 views
  自分が死んでしまった後の葬儀や保険、年金・税金の処理などは誰かがしてくれますか? それらをお任せ出来そうな家族がいる場合はまだ良いのですが、思い当たる人がいないときは不安になります。 ”後は野となれ山となれ”という訳にはいきま...
【有名人の病気報道】そんなに知りたいの?有名人の病状がどうとかなんて自分のことに一生懸命なら気にもならないでしょ。そうじゃないから他人のことが気になるんだよ|行政書士阿部総合事務所
3152 views
  有名人・著名人がガンなどに罹患すると決まって話題になる。 報道の自由、プライバシー保護、公共の利益。。。 これらを議論したところで結論が出ず、しばらく騒いだら下火になり、また有名人の病気報道がなされ報道の自由がどうのこうのとい...