資金調達と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

セミナー ( 8 )

Tagged

サービス概要

補助金申請サポート

新事業進出補助金・ものづくり補助金や小規模事業者持続化補助金、創業助成金など、御社の経営改善・業績向上実現の視点から最適な補助金助成金を提案。事業計画立案から申請書類作成、採択後フォローまで対応します。オリジナルサービスも活用し、他にはない支援を実行しています。

LDAM無料診断
(LinkDrive by Abe Method)

カスタマイズしたAIと専門家の知見を融合した独自フレームワーク「AI経営支援型・補助金ナビ&コンサルティングサービス」。自社にとって正しい判断を導き、具体的な戦略の提案をオンライン診断でレポート化します。

創業・起業支援、セミナー講師

ビジネスアイデア構築から事業計画書策定、資金調達(創業融資や創業助成金等)、人材育成、会社設立・許認可取得までトータルサポート。関連士業など万全の支援体制で安心して創業できます。

ビザ・在留資格手続き

ビザ(在留資格)の取得(経営管理、技人国等)・変更・更新取次手続き等、出入国在留管理町認定取次行政書士として法令に則った申請をサポートします。外国人労働者を雇用する企業のコンサルティングも行なっています。

「総務部門社員の必須スキル!失敗しない契約管理講座」セミナー開催|行政書士阿部総合事務所
2170 views
行政書士阿部総合事務所が所在する東京都北区の事業者様向けにシークレットでセミナーを開催します。 総務担当者のスキルアップを目的として特に事故のリスクの高い契約管理をテーマにお話しします。 「契約管理」と一口に言っても、その内容は細かく分かれ...
外国人社員雇用(採用)の専門家は、「採用」だから社労士?、行政書士?|行政書士阿部総合事務所
2353 views
ビザ申請の実務を知っている人 外国人社員の採用といっても、同じ「採用」なのだから社会保険労務士の出番でしょ?! と思われるかもしれませんが。 外国人社員の雇用(採用)には、日本人と違って二つの視点が必要であることを理解したほうがいい。 ビザ...
【焼きそばハイボール】受けた相手がどう思うかが関係ないのがパワハラの特徴|行政書士阿部総合事務所
3041 views
ある商工団体一般職員に向けたコンプライアンス強化研修を先週金曜日に行ってきました。 コンプライアンスの中身は、改正個人情報保護法対応と職場のパワーハラスメント。 ワークを交えて大変有意義な研修となったのですが、参加者の皆さんの驚きを誘ったの...
自信を持てないセミナー講師がやるべきたった一つの方法|行政書士阿部総合事務所
1996 views
今度のセミナー、初めての分野だし、自信がないけどどうしよう?! そんなときでも大丈夫です。 自信を持てないセミナー講師がやるべき方法は、資料を多めに作り込むこと。 より具体的にはパワーポイントのスライドの枚数を多めに準備することが大切。 当...
コンプライアンス強化研修、富山県出張、今年最後の公的機関主催セミナー|行政書士阿部総合事務所
1646 views
北陸富山県に出張はおそらく5年ぶり。 前職時代、富山空港と富山法務局との往復を二週間に一度、3ヶ月ぐらい続けたことがありました。 それ以来かなぁ。 事務所のある赤羽からおよそ2時間半で富山駅に到着なんて便利過ぎ。 途中、山深いのでインターネ...
現役セミナー講師だから知っている、明日のセミナーを成功させる直前練習法|行政書士阿部総合事務所
1952 views
セミナーを成功させるには、練習を繰り返さないとダメ 練習で出来ないことは本番でも出来ない と言われることがありますが、セミナーや研修でも全く同じことが言えます。 研修の場合には、セミナーよりも参加者の反応を感じ取りながらの要素はありますが、...
依頼されるセミナー講師になるには?、自主開催を経験すべき|行政書士阿部総合事務所
2115 views
  最速で、依頼されるセミナー講師になるには、自主開催しかない。 「自主開催」とは、講師自身が主催者となってセミナーを開催すること。 なんだそれ?! と思われるかも知れませんが、第三者に依頼されて講師登壇するには、講師実績が必要に...
千代田区「かがやき大学」健康長寿学科にエンディングノートで登壇してきました!|行政書士阿部総合事務所
2861 views
ヘッドマッサージ「一休のひらめき」の経営者円山カヲリ社長のご縁でエンディングノートセミナーに登壇してまいりました。 千代田区では「かがやき大学」といった連続講座を様々なテーマで開催しているようで、今回私が登壇した講座は、「健康長寿学科、心と...