資金調達と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

思ったこと ( 3 )

Tagged

LDAMの補助金支援は「枠の当て込み×三点連結」で、申請を
“構想→証拠→回収線”
に接続します。

(枠の当て込み=申請類型の仮置き/三点連結=仕様・見積・KPIを一直線で結ぶ見せ方)

最適枠に仮置き 仕様→相見積→採用理由 KPIと回収線を数値化 体制・スケジュールで担保

この順で設計します

  1. 枠の当て込み(対象・補助率・要件を確定)
  2. 三点連結(仕様→相見積→採用理由→KPI/回収線)
  3. 体制・工程・リスクの補強(実行設計→提出)

サービス概要

補助金申請サポート

新事業進出補助金・ものづくり補助金や小規模事業者持続化補助金、創業助成金など、御社の経営改善・業績向上実現の視点から最適な補助金助成金を提案。事業計画立案から申請書類作成、採択後フォローまで対応します。オリジナルサービスも活用し、他にはない支援を実行しています。

  LDAM補助金活用診断
(LinkDrive by Abe Method)

カスタマイズしたAIと専門家の知見を融合した独自フレームワーク「AI経営支援型・補助金ナビ&コンサルティングサービス」。自社にとって正しい判断を導き、具体的な戦略の提案をオンライン診断でレポート化します。

創業・起業支援、セミナー講師

ビジネスアイデア構築から事業計画書策定、資金調達(創業融資や創業助成金等)、人材育成、会社設立・許認可取得までトータルサポート。関連士業など万全の支援体制で安心して創業できます。

ビザ・在留資格手続き

ビザ(在留資格)の取得(経営管理、技人国等)・変更・更新取次手続き等、出入国在留管理町認定取次行政書士として法令に則った申請をサポートします。外国人労働者を雇用する企業のコンサルティングも行なっています。

「自分と交渉しない」|行政書士阿部総合事務所
1502 views
関連動画でたまたま上がってきた「トニーロビンズの習慣」という動画。 マインドセット系はほぼノータッチですが、この動画の中のこの一節はなるほどと思った。 「自分と交渉しない」 これは生活の中に取り入れようと直感した考え方。 考えてみれば、私た...
誰でも出来る!今日から出来る!”やる気”がない自分を動かす2つのステップ|行政書士阿部総合事務所
1534 views
ゴーイングコンサーン 「継続企業の前提」と訳されることが多く、正確な意味はこの際どうでもいい。   この行政書士阿部総合事務所WEBサイトの行政書士阿部隆昭ブログでは、経営に役立つ情報を提供しています。 情報そのものに価値が無くな...
【時間モンスターから逃げろ】「今この情報知る必要あるか?これは今やらなくていいことだよね」の考え方を実践しよう|行政書士阿部総合事務所
1524 views
よく考えたら、我々の時間は有限。 生まれたときから、カウントダウンタイマーが始動している。 情報に接していると、あっという間にヒトの時間を奪う。 気にしていないと奪われていることに気づきもしない。 その情報は時間を奪う「時間モンスター」かど...
【ブルーライトカットレンズサービスなのにブルーライト不要にした三つの理由】”値上げ出来たらいいよね”と、「店員の提案力」とブルーライトカットレンズの出始めの頃と今を知っている元眼鏡屋の私からマーケティングを絡めて一言|行政書士阿部総合事務所
新卒で入社し、都内百貨店の眼鏡売り場で4年と少し勤めました。 この業界に入る前のこと。 もう25年近く前になるんだなあ。 ブルーライトカットレンズ。 結構、知っている人も多いかもしれないですね。 パソコン画面などから出るブルーライトを目に入...
【SNS疲れ】他人の生活を安易に覗けるから覗いてしまうのであって、見なきゃ見ないで自分の生活に1ミリの影響もない!!|行政書士阿部総合事務所
2126 views
SNSに疲れてしまったら、抜ければいいんじゃないの?   ソーシャルネットワーク上の社会も、リアルの社会も、基礎となっているのが対人関係なので、それはそれは疲れるはず。 SNS疲れの要因を分析してはダメだと考えています。 &nbs...
出来るなら避けたい?!「クライアントワーク」を楽しむ方法と補助金テンプレートシステム|行政書士阿部総合事務所
1622 views
クライアントワーク、という用語そのものはポピュラーなのかどうかわかりません。 WEB系のシステム開発会社が受託開発をする業務のことをクライアントワークと呼んだりすることが多いですよね。 弊所の取引先企業の経営者も「早くクライアントワークから...
五年前の記事で言っていることは今でも変わらないけれど、一つだけ大切にしたいこと|行政書士阿部総合事務所
1257 views
  五年前のエントリー。 大量の記事を投入しているおかげで自分でも何を書き残したのかわからなくなる事も多い。 久しぶりに「カテゴリー」から遡っていてみつけたのがこの記事。 我ながらいい事を書いているなあ。 「打席」に立つのは大切だ! 全ては...
新型コロナウイルスによって、ヒトの本質や行動様式が明らかにされるね|行政書士阿部総合事務所
1351 views
昨日、2020年5月4日に緊急事態宣言の伸長が決まりました。 次回の目標は今月末ですね。 行動変容が強制されるようになってから長い期間が経ちました。 それとともに、その人の本質や行動様式が明確になりますね。 SNSでは、昔、お世話になった方...