資金調達と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

経営支援 ( 2 )

Tagged

サービス概要

補助金申請サポート

新事業進出補助金・ものづくり補助金や小規模事業者持続化補助金、創業助成金など、御社の経営改善・業績向上実現の視点から最適な補助金助成金を提案。事業計画立案から申請書類作成、採択後フォローまで対応します。オリジナルサービスも活用し、他にはない支援を実行しています。

LDAM無料診断
(LinkDrive by Abe Method)

カスタマイズしたAIと専門家の知見を融合した独自フレームワーク「AI経営支援型・補助金ナビ&コンサルティングサービス」。自社にとって正しい判断を導き、具体的な戦略の提案をオンライン診断でレポート化します。

創業・起業支援、セミナー講師

ビジネスアイデア構築から事業計画書策定、資金調達(創業融資や創業助成金等)、人材育成、会社設立・許認可取得までトータルサポート。関連士業など万全の支援体制で安心して創業できます。

ビザ・在留資格手続き

ビザ(在留資格)の取得(経営管理、技人国等)・変更・更新取次手続き等、出入国在留管理町認定取次行政書士として法令に則った申請をサポートします。外国人労働者を雇用する企業のコンサルティングも行なっています。

生成AIでたたき台を作ったブログ記事を投下したところ|行政書士阿部総合事務所
350 views
生成AIの可能性を求めて、というわけではありませんが、活用できそうな範囲ではいろいろと試しています。 なんとなくの情報ですが、生成AIで抽出された文章をネット上にあげると著しくアクセス数が下がるとも言われているところ、実際はどうなのだろうと...
小さな事業者が口コミを仕掛ける方法|行政書士阿部総合事務所
427 views
口コミは、特に中小企業にとって非常に効果的なマーケティング手法。大きな予算をかけずに、既存顧客を通じて新たな顧客を獲得できる可能性があります。ここでは、口コミを自然に広げるためのコストがかからず、効果的な施策を三つの事例とともに紹介します。...
中小公社が無料全公開している「デザイン活用ガイド」が最高すぎる!|行政書士阿部総合事務所
421 views
「デザイン経営」という用語、耳馴染みがない方が多いのではないでしょうか? 経産省と特許庁が発表した「デザイン経営宣言」というものが2018年度になされたとのことで、デザインの力を経営に活用しようという呼びかけのようです。 「 デ ザ イ...
経産省がスタートした新しい中小企業支援の取り組み|行政書士阿部総合事務所
389 views
2024/07/22付けの経産省のリリースです。 補助金・助成金など様々な中小企業支援策を展開している経産省ですが、今回は省エネ関連で中小企業支援の枠組みを作りました、というリリースです。 具体的な内容は、それぞれの地域の金融機関を「パート...
”翻訳仕事”で東商へ|行政書士阿部総合事務所
496 views
顧問先企業様のご支援で、東商のビル内のとある部署に相談対応へ。 まもなく新紙幣発行とのことでPRブースが充実していました。 東京都北区と渋沢栄一との関係はよく知りませんが、開業当時のご支援先が埼玉県深谷市の企業だったため、私的には渋沢栄一と...
経営者に訊いた、「経営を断念してしまう理由の八割は実はこれ。」|行政書士阿部総合事務所
556 views
関与先様の経営者との面談へ。 長年アパレル業界にいらした方なので、興味深いお話をたくさん聞くことができました。 印象に残っているもののうちから、一つ。 資金面で経営がダメになってしまう理由は、2割が資金難。 実は、八割の原因、は経営者の心が...
”これは売れそう!” 競合商品を調べずに開発着手に踏み切って失敗した事例|行政書士阿部総合事務所
583 views
コロナ禍が始まる数年前から、創業塾の講師仕事をさせて頂いています。 こんな商品があればいいと思って。 こんなサービスが何故ないんだろうと思って。 そのような理由で、新しい商品やサービスをリリースする目的で創業を目指す方も少なくありません。 ...
「春の彩りを食卓にお届けできればと思っております。」と、「春の彩りを食卓にお届けします!」|行政書士阿部総合事務所
722 views
創業塾などの講師仕事をしていると、商品やサービスをマーケティング目線で見てしまうのが癖になってしまいます。 スーパーの野菜コーナーで販売している「菜の花」 「春の彩りを食卓にお届けできればと思っております。」 という文言ですが、 「春の彩り...