資金調達と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

補助金・助成金

Tagged
「ものづくり補助金」申請で「非常に大事」とされていること|行政書士阿部総合事務所
「ものづくり補助金」の公募要領概要版に書かれている記述ですが、これは何もものづくり補助金に限ったことではなく、およそ経営に関する補助金・助成金一般論としても大切な視点です。 結論からいいますと、補助金申請には大前提として「会社全体の事業計画...
東京都「経営展開サポート事業」の採択率って実際のところどうなの?|行政書士阿部総合事務所
東京都の企業等が申請対象であり、地域限定なのでそもそもの母数が少ない。 とはいえ、対象経費の幅も広く、毎月募集しているので補助金申請を検討している事業者自身の事業実施スケジュールに補助事業(補助金そのものの事業)を合わせることも比較的容易。...
展示会出展費用を「経営展開サポート事業」の対象経費とする場合の注意点|行政書士阿部総合事務所
東京都中小公社が主体となって取り組んでいる「経営展開サポート事業」。 対象経費の幅が広く、既存事業をベースとしているため東京都の企業等には人気が高いですよね。 下記の記載は、経営展開サポート事業そのものの事業目的です。 ポストコロナ等におけ...
第17回小規模事業者持続化補助金、「暫定版」の「改定版」?|行政書士阿部総合事務所
暫定版の公募要領が公開されたのが、2025/03/04ですが、2025/03/06、その暫定版の改定版が公開されたようです。 「ようです」と書いたのは理由があって。 下記は現時点のWebページ。 改定版のリンクをクリックしますと、 この公募...
【速報版】第17回持続化補助金暫定版?|行政書士阿部総合事務所
昨日、2025/03/04ですが、ようやく待望の第17回小規模事業者持続化補助金の公募要領が公開されました。 ただ、昨日公開されたのが、「暫定版」。 暫定版といえども、昨日の時点で公開するということは、3月上旬公開という巷の噂を踏襲するため...
初めての補助金申請、ここだけは押さえて!|行政書士阿部総合事務所
初めての補助金申請、ここだけは押さえて! 「補助金って、正直ハードル高そう…」 そう思われている方は意外と多い。 でも大丈夫です。 必要な準備を順序よくこなしていくことで、道はひらけます。 弊所は、これまでに多くの事業者をサポートしてきまし...
実際のところ、小規模事業者持続化補助金「第17回」公募はいつ?|行政書士阿部総合事務所
令和6年度補正予算「小規模事業者持続化補助金」の第17回公募は、3月上旬にも公募されるとの予想ですが、今日2025/03/03の朝の段階ではまだ公開されています。 とはいえ、大方の予想どおり間もなく公開されるでしょうから、今のうちから事業計...
「ものづくり補助金第19次」の「口頭審査」ではオンラインなのにヘッドセット不可|行政書士阿部総合事務所
申請したからには、オンライン口頭審査に備えて環境を確認し、整備しておくことは必須。 せっかく申請書作成に時間を投下したのに、無駄になってしまうのは事業としても避けるべきことです。 今回の「行政書士あべせんせーチャンネル」では、口頭審査(オン...

ピックアップ!