資金調達と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

補助金・助成金 ( 27 )

Tagged

LDAMの補助金支援は「枠の当て込み×三点連結」で、申請を
“構想→証拠→回収線”
に接続します。

(枠の当て込み=申請類型の仮置き/三点連結=仕様・見積・KPIを一直線で結ぶ見せ方)

最適枠に仮置き 仕様→相見積→採用理由 KPIと回収線を数値化 体制・スケジュールで担保

この順で設計します

  1. 枠の当て込み(対象・補助率・要件を確定)
  2. 三点連結(仕様→相見積→採用理由→KPI/回収線)
  3. 体制・工程・リスクの補強(実行設計→提出)

サービス概要

補助金申請サポート

新事業進出補助金・ものづくり補助金や小規模事業者持続化補助金、創業助成金など、御社の経営改善・業績向上実現の視点から最適な補助金助成金を提案。事業計画立案から申請書類作成、採択後フォローまで対応します。オリジナルサービスも活用し、他にはない支援を実行しています。

  LDAM補助金活用診断
(LinkDrive by Abe Method)

カスタマイズしたAIと専門家の知見を融合した独自フレームワーク「AI経営支援型・補助金ナビ&コンサルティングサービス」。自社にとって正しい判断を導き、具体的な戦略の提案をオンライン診断でレポート化します。

創業・起業支援、セミナー講師

ビジネスアイデア構築から事業計画書策定、資金調達(創業融資や創業助成金等)、人材育成、会社設立・許認可取得までトータルサポート。関連士業など万全の支援体制で安心して創業できます。

ビザ・在留資格手続き

ビザ(在留資格)の取得(経営管理、技人国等)・変更・更新取次手続き等、出入国在留管理町認定取次行政書士として法令に則った申請をサポートします。外国人労働者を雇用する企業のコンサルティングも行なっています。

今がチャンス!補助金を活用して移動販売・キッチンカー 販売を始めよう|行政書士阿部総合事務所
コロナ禍ということもあり、対面接触や感染リスクを減らすようなビジネスに取り組む事業者が増えています。 特に飲食店は、コロナ禍のダメージが大きい業種ですよね。 店内に顧客を呼び込み、飲食をしている時間だけ店内に滞在することが、普通の飲食店の日...
【最新版】小規模事業者持続化補助金「一般型」と「低感染リスク型ビジネス枠」の採択率|行政書士阿部総合事務所
        小規模事業者持続化補助金は現在、一般型と低感染リスク型とが混在している状況です。 名称がほぼ同じなだけにどちらを申請したら良いのかを迷う事業者様も多いですね。 一般型よりも、低感染型の...
【全補助金対応】「これなら採択されるよね!、と唸った補助金申請書の特徴3選|行政書士阿部総合事務所
行政書士阿部総合事務所は、補助金申請サポートを主力業務としている関係上、補助金申請書のチェックを依頼されることも多いです。 採択された申請書も、不採択で終わってしまった申請書も。   実際に採択された申請書の中には、これなら採択さ...
経営者インタビュー「経営者の横顔」vol.1  株式会社両国百香堂 堀田社長をお迎えして補助金活用などをお伺いします|行政書士阿部総合事務所
行政書士阿部総合事務所が補助金申請をサポートさせて頂きました株式会社両国百香堂の代表取締役堀田様に、行政書士あべせんせーチャンネルに遊びにきて頂きました。 株式会社両国百香堂社の堀田社長は、オリジナルハーブティー販売をはじめ、ハーブティーに...
【永久保存版】事業再構築補助金で実際に採択された事業計画書の例が、1社から4社に増えています!|行政書士阿部総合事務所
公開当初、1社だった採択事例が、いつのまにか4社に増えておりました。 事業再構築補助金事務局サイト内の公開なので、事業再構築補助金プロパーかと思いきや、補助金支援のプロからみると、この事業計画書は永久保存版に値する貴重なもの。 なぜかと言い...
動画で解説!【最新版】事業再構築補助金第3回公募で変わったこと、変わらなかったことを第2回と比較で解説 優先採択で新設された「最低賃金枠」とは?|行政書士阿部総合事務所
ようやく第三回の事業再構築補助金の公募要領が公開されましたね。 7月下旬、とアナウンスされていたのでいつになるのかと思っていましたら、7月最終金曜日でした。   「事前着手申請」制度も、廃止・変更が懸念されましたが、結論からいえば...
【速報】事業再構築補助金で実際に採択された「事業計画書」が公式サイトから公開されています!|行政書士阿部総合事務所
  事業再構築補助金公式サイトの中に、現実に採択された事業計画書が公開されています。   上記画像の箇所です。 事業再構築補助金の新着情報の7月19日。 HPなどで紹介はしないで欲しいとのことですので、ご興味ある事業者様...
小規模事業者持続化補助金「一般型」と「低感染リスク型」との選び方|行政書士阿部総合事務所
現在、小規模事業者持続化補助金は一般型と低感染リスク型との二つの補助金が動いています。 補助金の名前がほぼ同じですが、内容はかなり違うものとなっており、補助金申請を検討している事業者の方はどちらの補助金を選んだら良いのか迷いますよね。 &n...