資金調達と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

補助金・助成金 ( 35 )

Tagged

サービス概要

補助金申請サポート

新事業進出補助金・ものづくり補助金や小規模事業者持続化補助金、創業助成金など、御社の経営改善・業績向上実現の視点から最適な補助金助成金を提案。事業計画立案から申請書類作成、採択後フォローまで対応します。オリジナルサービスも活用し、他にはない支援を実行しています。

LDAM無料診断
(LinkDrive by Abe Method)

カスタマイズしたAIと専門家の知見を融合した独自フレームワーク「AI経営支援型・補助金ナビ&コンサルティングサービス」。自社にとって正しい判断を導き、具体的な戦略の提案をオンライン診断でレポート化します。

創業・起業支援、セミナー講師

ビジネスアイデア構築から事業計画書策定、資金調達(創業融資や創業助成金等)、人材育成、会社設立・許認可取得までトータルサポート。関連士業など万全の支援体制で安心して創業できます。

ビザ・在留資格手続き

ビザ(在留資格)の取得(経営管理、技人国等)・変更・更新取次手続き等、出入国在留管理町認定取次行政書士として法令に則った申請をサポートします。外国人労働者を雇用する企業のコンサルティングも行なっています。

小規模事業者持続化補助金コロナ特別対応型も第四回締切分が早くも佳境に入ってきました|行政書士阿部総合事務所
非対面ビジネスモデルへの転換費用を補助する小規模事業者持続化補助金コロナ特別対応型 遡及適用、概算払い、補助率3/4、など従来の小規模事業者持続化補助金とは大きな制度変更がありました。 いずれも、申請する事業者の支援を手厚くした格好です。 ...
ものづくり補助金の加点項目はいくつ申請すればいいのか?ものづくり補助金の加点項目は採択率に影響があるのか?|行政書士阿部総合事務所
ものづくり補助金の加点項目はいくつ申請すればいいのか?   ものづくり補助金の加点項目は採択率に影響があるのか?   これらは、申請を検討している事業者にとって気になるところです。   採択率に影響があるならば...
「補助金がもらえたら事業をやってみよう」が成功しにくい理由|行政書士阿部総合事務所
補助金が貰えたら。 という思考に問題があると考えています。 この場合の補助金は、その取り組みをするために必要な資金調達という理解で使いますよね。   お金があったらやってみたい!   では、なかったら?   な...
上限150万円!コロナで打撃を受けた「純粋なアーティスト・文化芸術団体」のための補助金があります!|行政書士阿部総合事務所
  文化芸術活動の継続支援事業 [blogcard url=”https://keizokushien.ntj.jac.go.jp/”] エントリータイトルに「純粋なアーティスト」と書いたのは、よく知られて...
補助金は採択された後が面倒?!交付で減額されないために必ずすること|行政書士阿部総合事務所
  採択後の補助金の面倒さ加減?!については以前ブログにアップしました。 [blogcard url=”http://abeoffice.net/%e8%a3%9c%e5%8a%a9%e9%87%91%e3%83%bb...
【整体院】のZOOM活用非対面ビジネスモデル構築の方法|行政書士阿部総合事務所
非対面ビジネスモデルへの転換が小規模事業者持続化補助金コロナ特別対応型の取り組み事例となっているため、ZOOMなどのWEB面談の仕組みを活用する事業者が増えています。 ZOOM単体のみでは、費用が上積みできないため補助金活用が難しい。 です...
「ものづくり補助金なんて採択されない方がよかった」と言った経営者の理由|行政書士阿部総合事務所
ものづくり補助金は、新しいサービスや新しい機械設備を導入する際に活用出来る大型の補助金。 例えば、小規模事業者持続化補助金は補助上限が原則50万円ですが、ものづくり補助金は上限1,000万円。 かなり違いますよね。 この違いが、例えば、書類...
上限200万円!フィットネスジム・スポーツジムこそ補助金を活用すべき|行政書士阿部総合事務所
  新型コロナウイルス感染症を乗り越えるために用意している国の補助金、小規模事業者持続化補助金コロナ特別対応型では、フィットネスジム・スポーツジムは屋内運動施設ということで「特例事業者」に該当します。   フィットネスジ...