資金調達と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

補助金・助成金 ( 52 )

Tagged

サービス概要

補助金申請サポート

新事業進出補助金・ものづくり補助金や小規模事業者持続化補助金、創業助成金など、御社の経営改善・業績向上実現の視点から最適な補助金助成金を提案。事業計画立案から申請書類作成、採択後フォローまで対応します。オリジナルサービスも活用し、他にはない支援を実行しています。

LDAM無料診断
(LinkDrive by Abe Method)

カスタマイズしたAIと専門家の知見を融合した独自フレームワーク「AI経営支援型・補助金ナビ&コンサルティングサービス」。自社にとって正しい判断を導き、具体的な戦略の提案をオンライン診断でレポート化します。

創業・起業支援、セミナー講師

ビジネスアイデア構築から事業計画書策定、資金調達(創業融資や創業助成金等)、人材育成、会社設立・許認可取得までトータルサポート。関連士業など万全の支援体制で安心して創業できます。

ビザ・在留資格手続き

ビザ(在留資格)の取得(経営管理、技人国等)・変更・更新取次手続き等、出入国在留管理町認定取次行政書士として法令に則った申請をサポートします。外国人労働者を雇用する企業のコンサルティングも行なっています。

このサイトは絶対チェック!平成29年度補正ものづくり補助金、小規模事業者持続化補助金対策|行政書士阿部総合事務所
今ご覧になっている行政書士阿部総合事務所のサイトでも何度かお伝えしています。 ものづくり補助金や小規模事業者持続化補助金などについて、正確な情報を得るためには先ずはこのサイトを!というものをもう一度シェアしておきます。 中小企業庁のミラサポ...
平成29年度補正予算「小規模事業者持続化補助金」セミナー開催!|行政書士阿部総合事務所
2018年3月16日午前11時と午後7時からの2回で小規模事業者持続化補助金セミナーを開催します! 当初は限られたコミュニティメンバー限定で開催予定でしたが、公募要領がまもなく公開されるとの噂もある中、反響も多いので緊急公開させていただきま...
自社で使える?!平成29年度補正予算「補助金」公開直前対策!補助金を整理してみよう|行政書士阿部総合事務所
なんとなくですが、私の周りでも盛り上がってきました。 ものづくり補助金の公募要領はいつ公開される? 遅くとも来週には公開されるのでは? 二週間前ぐらいからそのような話はあったのですが、なかなか公開されず。。 この時期だからこそ事業者がやって...
【超簡単!事業コンセプトの作り方】どのように売る?!平成29年度補正予算「小規模事業者持続化補助金」対応|行政書士阿部総合事務所
三回で完結シリーズでお送りしている【超簡単!事業コンセプトの作り方】 まもなく公表予定とされる小規模事業者持続化補助金申請書作成にも、もちろんこのノウハウは使えます。   1回目は「誰に?」、2回目は「何を?」 そして最終回の今回...
【超簡単!事業コンセプトの作り方】何を売る?!平成29年度補正予算「小規模事業者持続化補助金」対応|行政書士阿部総合事務所
超簡単事業コンセプトの作り方と題してお送りしている連続記事の3回目。 【誰に?、何を?、どのように?】のわずか3ステップで事業コンセプトを作り出してみます。 あなたがバナナのたたき売りをしなければならなくなったとして。 前回では、誰に売るの...
【超簡単!事業コンセプトの作り方】誰に売る?!平成29年度補正予算「小規模事業者持続化補助金」対応|行政書士阿部総合事務所
あなたはこれからバナナのたたき売りをしなければなりません。 さあ、バナナを誰に売りますか? そりゃ目の前でたたき売りのパフォーマンスを眺めて立っているその人に売りますよね。 当たり前過ぎますよね。 あなたの商品やサービスを誰に売るのか? こ...
【超簡単!事業コンセプトの作り方】平成29年度補正予算「小規模事業者持続化補助金」対応|行政書士阿部総合事務所
よくコンサルタントが言う、「御社の事業コンセプトは何ですか?」 突然、そう言われて困ったことはありませんか? 事業コンセプト 実はとても簡単なことで、真剣にビジネスに取り組む経営者の方であれば誰もいつでも頭から離れないこと。   ...
販促チラシはまだ作っちゃダメ!!平成29年度補正予算「小規模事業者持続化補助金」対応セミナー開催!|行政書士阿部総合事務所
小規模事業者の心強い味方! これから取り組む事業が以下の例に当てはまれば採択される可能性があります。 カフェ、レストランなどの飲食業 美容室、まつげエクステなどの美容業 などなど、 販促チラシを作りたい! パンフレットを作りたい! WEB広...