資金調達と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

補助金・助成金 ( 53 )

Tagged

サービス概要

補助金申請サポート

新事業進出補助金・ものづくり補助金や小規模事業者持続化補助金、創業助成金など、御社の経営改善・業績向上実現の視点から最適な補助金助成金を提案。事業計画立案から申請書類作成、採択後フォローまで対応します。オリジナルサービスも活用し、他にはない支援を実行しています。

LDAM無料診断
(LinkDrive by Abe Method)

カスタマイズしたAIと専門家の知見を融合した独自フレームワーク「AI経営支援型・補助金ナビ&コンサルティングサービス」。自社にとって正しい判断を導き、具体的な戦略の提案をオンライン診断でレポート化します。

創業・起業支援、セミナー講師

ビジネスアイデア構築から事業計画書策定、資金調達(創業融資や創業助成金等)、人材育成、会社設立・許認可取得までトータルサポート。関連士業など万全の支援体制で安心して創業できます。

ビザ・在留資格手続き

ビザ(在留資格)の取得(経営管理、技人国等)・変更・更新取次手続き等、出入国在留管理町認定取次行政書士として法令に則った申請をサポートします。外国人労働者を雇用する企業のコンサルティングも行なっています。

「ほぼ間違いなく取れる」と誘う補助金コンサルタントがヤバい|行政書士阿部総合事務所
まもなく公表されると噂される平成29年度補正予算ものづくり補助金 機械装置費などの設備投資をすることで新規事業に乗り出す多くの事業者の注目を集めていると思います。 行政書士阿部隆昭が代表社員を務める合同会社コノチカラでも既にものづくり補助金...
平成29年度補正予算「ものづくり補助金」の採択率は上がるの?下がるの?|行政書士阿部総合事務所
「ものづくり・商業・サービス経営力向上支援事業」に係る事務局の公募要領 http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/sapoin/2018/180105mono1.pdf ものづくり補助金そのものの公募要領ではなく...
平成29年度補正予算「ものづくり補助金申請」の受付をまもなく締め切ります|行政書士阿部総合事務所
平成29年度補正予算の「ものづくり補助金」公募要領の公開前ですが、既に多くの事業者から申請依頼を受任している状況です。 平成28年度補正予算のものづくり補助金の公募要領を参考に準備を進めているのですが、補助金を活用して事業を成長させたいと考...
平成29年度補正小規模事業者持続化補助金申請の相談受付が始まっています!|行政書士阿部総合事務所
ポスティングチラシ作成やWEB広告などのプロモーションに幅広く使えることで人気の小規模事業者持続化補助金申請の相談が増えてきました。 小規模事業者持続化補助金とは、補助上限額が50万円と低いのですが、他の補助金等と比較して採択率も高いため多...
「ものづくり補助金の不採択原因を知りたいのですが」|行政書士阿部総合事務所
補助金・助成金の不採択の原因は申請者側では一切知らされないのが原則です。 ”原則”と書きましたが補助金助成金で不採択原因を公表しているものは私も知りません。 少なくとも、ものづくり補助金では不採択原因が公開されることは今後もないでしょう。 ...
補助金をあてにして新事業を開始する場合の注意点|行政書士阿部総合事務所
補助金・助成金で交付される事業資金がなければ事業を開始しない。 というのであればまだ問題ないのですが、 新事業開始が決まっていて、そこに補助金をあてたいと考えている事業者は注意が必要です。 後者の場合、補助金が不採択の場合には他から資金を調...
「地方ですがものづくり補助金の申請代行をお願いできますか?」|行政書士阿部総合事務所
  先日、開催エリアで事業展開されている経営者さまからお電話頂きました。 「地方ですがものづくり補助金の申請代行をお願いできますか?」   まもなく公表される平成29年度補正予算対応のものづくり補助金や小規模事業者持続化...
【勝てる!ものづくり補助金申請ポイントチェック】連載が始まっています!|行政書士阿部総合事務所
行政書士阿部隆昭が代表社員を務める合同会社コノチカラでは、まもなく公表されると噂される「ものづくり補助金」申請をサポートするために、「勝てる!ものづくり補助金申請ポイントチェック」シリーズを公開しています。 勝てる!ものづくり補助金申請ポイ...