資金調達と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

補助金・助成金 ( 55 )

Tagged

サービス概要

補助金申請サポート

新事業進出補助金・ものづくり補助金や小規模事業者持続化補助金、創業助成金など、御社の経営改善・業績向上実現の視点から最適な補助金助成金を提案。事業計画立案から申請書類作成、採択後フォローまで対応します。オリジナルサービスも活用し、他にはない支援を実行しています。

LDAM無料診断
(LinkDrive by Abe Method)

カスタマイズしたAIと専門家の知見を融合した独自フレームワーク「AI経営支援型・補助金ナビ&コンサルティングサービス」。自社にとって正しい判断を導き、具体的な戦略の提案をオンライン診断でレポート化します。

創業・起業支援、セミナー講師

ビジネスアイデア構築から事業計画書策定、資金調達(創業融資や創業助成金等)、人材育成、会社設立・許認可取得までトータルサポート。関連士業など万全の支援体制で安心して創業できます。

ビザ・在留資格手続き

ビザ(在留資格)の取得(経営管理、技人国等)・変更・更新取次手続き等、出入国在留管理町認定取次行政書士として法令に則った申請をサポートします。外国人労働者を雇用する企業のコンサルティングも行なっています。

【補助金は後出し】補助金が採択されても、事業が終わった後に補助金が交付されるのですよ|行政書士阿部総合事務所
中小事業者に大人気の小規模事業者持続化補助金をはじめ、補助金は申請が採択されても事業が終わった後にしか交付されないのが原則です。 つまり、補助金申請を頑張ったとしても、補助対象事業を実際に行う際には、補助金をあてにしてはダメ。 事業が終わっ...
【平成29年度第2回創業助成事業】申請代行サービスのご依頼はお早めに|行政書士阿部総合事務所
平成29年度 第2回創業助成事業 11月1日が申請受付スタートですが、どうでしょうか? 事業者自身で申請を考えていらっしゃる方は締め切りを一週間前倒しぐらいに思っていた方がいいですよ。 補助金・助成金の中でも創業助成金は人気も高く採択率もか...
創業後でも応募できる?!「平成29年創業助成金」の募集要項が公開されていますよ|行政書士阿部総合事務所
東京都の開業率向上を図るために設置されている創業助成事業。 募集要項が公開されているので対象となる方は必ずチェックしておいた方がいいですね。 u•½?¬29”N“x @‘æ‚Q‰ñ‘n‹Æ?•?¬Ž–‹Æ v?\?¿‚ɂ‚¢‚Ä bTO...
【得する助成金情報!】20万円!ボランティア休暇制度整備助成金が公募開始してます|行政書士阿部総合事務所
従業員一人当たり年間3日以上のボランティア休暇を定めることなどにより、定額20万円の助成金が受けボランティア休暇制度整備助成金が人気を集めています。             &nb...
全く問題なし!「ミッションやヴィジョンがどうしても書けないのですが起業しても大丈夫でしょうか?」|行政書士阿部総合事務所
2623 views
  「あなたにはミッションやヴィジョンが感じられないですねぇ」 と、大上段に構えたコンサルタントに指摘され落ち込む若手経営者の卵さんを前にして、 「じゃあ、あんたは創業時から大層なミッションがあったのかい?、と言い返してやればよか...
こんなに簡単だったのか!読み手のココロを捉える事業計画書の作り方|行政書士阿部総合事務所
2598 views
  例えば、融資を受けるとか、補助金や助成金を申請する場合など、事業計画書を作る必要性に迫られるケースは意外に多い。 しかも困ったことに、融資申請も補助金申請もいずれも期限が決まっている。 つまり、◯◯日までに事業計画書を作らなけ...
【無料】誰でも30分で事業の見通しを立てられる「経営計画つくるくん」アプリを使ってみよう!|行政書士阿部総合事務所
3688 views
  「経営計画」や「事業計画」と聞くだけで、難しいものだと敬遠される経営者の方もいらっしゃると思います。 創業支援アドバイザーをしている関係で、私の事務所にも事業計画書の作成に困っている方が訪れます。   いきなり本格的...
採択率アップ?!ものづくり補助金申請の電子申請の3つのメリット!|行政書士阿部総合事務所
  データチェック機能もついており、採択率もアップする方法あるとしたら、利用しない手はないですよね。 ものづくり補助金申請では紙の申請でも、電子申請でも応募することが可能。 平成28年度も対応していたので、平成29年度予算で公募さ...