資金調達と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

補助金・助成金 ( 56 )

Tagged

サービス概要

補助金申請サポート

新事業進出補助金・ものづくり補助金や小規模事業者持続化補助金、創業助成金など、御社の経営改善・業績向上実現の視点から最適な補助金助成金を提案。事業計画立案から申請書類作成、採択後フォローまで対応します。オリジナルサービスも活用し、他にはない支援を実行しています。

LDAM無料診断
(LinkDrive by Abe Method)

カスタマイズしたAIと専門家の知見を融合した独自フレームワーク「AI経営支援型・補助金ナビ&コンサルティングサービス」。自社にとって正しい判断を導き、具体的な戦略の提案をオンライン診断でレポート化します。

創業・起業支援、セミナー講師

ビジネスアイデア構築から事業計画書策定、資金調達(創業融資や創業助成金等)、人材育成、会社設立・許認可取得までトータルサポート。関連士業など万全の支援体制で安心して創業できます。

ビザ・在留資格手続き

ビザ(在留資格)の取得(経営管理、技人国等)・変更・更新取次手続き等、出入国在留管理町認定取次行政書士として法令に則った申請をサポートします。外国人労働者を雇用する企業のコンサルティングも行なっています。

【無料で経産省の認証!】オススメは「紅」!経済産業省の「おもてなし認証」に登録してみよう!|行政書士阿部総合事務所
経済産業省が提唱している「おもてなし認証」制度をご存知ですか?   おもてなし認証とは? https://www.service-design.jp/about/ サービス産業は今や日本のGDPの約70%を占めるとともに、地域雇用...
補助金の採択事業者が、補助事業として現実に取り組んでいる内容を確認すると支援の甲斐がありますね|行政書士阿部総合事務所
昨日、前回私がご支援した小規模事業者持続化補助金の採択事業者のホームページを見てみました。 どの企業とはこの場では申し上げられませんが、補助事業としてはホームページの改修が主なでした。 補助金が採択されたとしても、実際に交付決定がされた金額...
ものづくり補助金で採択される申請書に仕上げるには「ストーリー」が大切|行政書士阿部総合事務所
前回に引き続き、中小企業庁のご担当者がものづくり補助金について解説しているWEBページから採択されるための申請書作りのポイントを見てまいりましょう。 今回はこちらのページ vol.10 「革新的ものづくり・商業・サービス開発支援補助金」(中...
これが知りたかった!!「ものづくり補助金」申請・採択のポイント!、革新的とは?、中小企業庁担当者のインタビューから読み解く!|行政書士阿部総合事務所
                中小企業庁の担当者の方々がものづくり補助金について説明しているWEBページ、ご覧になったことがありますか? vol.4 新ものづ...
途中からでも引き受けます!平成28年度補正小規模事業者持続化補助金(追加公募)の準備は順調ですか?|行政書士阿部総合事務所
現在公募中の小規模事業者持続化補助金は平成28年度補正予算の追加公募分。 平成28年度 第2次補正予算 小規模事業者持続化補助金 <追加公募分> :: ホーム 今月、5月31日が最終締切りですので応募される事業者様はもう追い込み作業にかかっ...
速報!!経営課題解決!!平成28年度小規模事業者持続化補助金追加公募決定!!!|行政書士阿部総合事務所
          チラシ作成や商品開発などに使えるとして中小事業者に大人気の小規模事業者持続化補助金の追加公募が決定されたようです。 平成28年度 第2次補正予算 小規模事業者持続化補助金...
知れば得する!【無料・保存版】御社の事業活動にピッタリはまる補助金・助成金情報の探し方|行政書士阿部総合事務所
  資金調達の方法として人気があるのが補助金や助成金。 IT化を促進するための「IT補助金」が今注目を集めていますよね。 経営課題を解決するために補助金、御社の事業活動に必要な補助金や助成金情報の集め方をお教えします!  ...
行政書士阿部総合事務所がご支援した事業者様も小規模事業者持続化補助金で採択されました!!|行政書士阿部総合事務所
            原則50万円を上限に補助金が受けられる人気の「小規模事業者持続化補助金」の採択事業者が本日公表されました。 平成28年度 第2次補正予算 小規模事業者持続化...