「下手な考え休むに似たり」 ではなく、 「下手の考え休むに似たり」 が正しい言葉。 どうしようもないことを考えても、結局考えていないのと同じだよ。 と言いたいのではなく、...
生きていると、こっちの道じゃなくって、あっちに行ったら違う人生が歩めたんじゃないか? そんなふうに思うときってありませんか? 大きな転機、転換点、分岐点、なんでもいいけれど、そういったときって大抵、道は二つに分か...
自己啓発セミナーなどに参加する、いわゆる自分磨きが大好きなひといませんか? 「自分磨き」が矢羽根の手入れだと考えてみる。 きっと、なんらかの目標があって自分磨きをしているはず。 そう、磨いているうちに、磨くことが目的化してしまうことが僕らに...
2020年東京オリンピックパラリンピックを契機としてさまざまな社会問題を解決する。 そういった取り組みをする団体に参画しています。 私たちが住んでいる街にオリンピックパラリンピックが来る! と言われ...
以前、北区が主催したプレゼンテーションセミナーの先生を囲んでの懇親会が昨晩ありました。 講座参加者の方々と地域のお店で呑んで食べておしゃべりしてと。 美味しすぎて、楽しすぎな夜。 あの人とあの人が同...
アメリカの俳優のジム・キャリーさんが行ったスピーチが感動的だと話題になっています。 「好きを仕事にすること」がなぜ重要なのか? 俳優ジムキャリーが学生に贈った人生のアドバイス 俳優ジムキャリーが卒業スピーチで学生...
東京都北区にある滝野川会館で催されている「おちゃのこ祭祭」 そこで、「さき布織り体験」をしてきました! まずは画像からどうぞ。 さき布織り体験 細く裂いた布...
今週末、6月13日、14日の二日間。 JR京浜東北線上中里駅から少し歩いたところにある滝野川会館でイベントがあります! おちゃのこ祭祭2015 ...