2017年11月21日、横浜商工会議所主催で開催された「SNSの活用によるリスクと対策セミナー〜転ばぬ先のソーシャルメディアポリシーの作り方〜」に講師として登壇してまいりました。 会場は山下公園近くの大きなビル。 海を見ながらセミナー会場入...
「行政書士が行政書士資格を活かしながらコンサルタントとして活動する方法」セミナーを開催します! 参加対象者は、行政書士資格者であること。登録前の合格者でも構いません。 私、行政書士阿部隆昭は、行政書士資格を活かしながらコンサル...
シニア起業を目指す方は、創業する事業に関する経験もあり、創業資金も潤沢な方が多いのが特徴。 地域に恩返しをする意味もあり、ソーシャルビジネスやコミュニティービジネスに乗り出すケースもあるでしょう。 公益を目的とする事業にピッタリの「箱」がN...
「商工会議所から呼ばれるセミナー講師になる方法」 といったタイトルでクローズドのセミナーを開催する予定です。 広く一般には周知しませんが、専門家やコンサルタントを参加者として見込んでいます。 今でこそ商工会議所から呼ばれるセミナー講師として...
横浜商工会議所主催、「SNSの活用によるリスクと対策セミナー~転ばぬ先のソーシャルメディアポリシーの作り方~」セミナーに行政書士阿部総合事務所代表、行政書士阿部隆昭が登壇します。 SNS活用のテーマは、私自身の事例をたくさん紹介できるので大...
前回、コンプライアンス研修に登壇したのが今年の7月。 早いですね、もう随分と前のような気がします。 来月12月、ある団体が主催するコンプライアンス・ハラスメント研修に登壇することになりました。 テーマの性質上、クローズドのイベントになると思...
仲間からお声がけ頂いた来月開催のエンディングノートのセミナー資料を作っておりまして。 そういえば昔、それほど昔ではありませんが地域の高齢者を集めて週に一度、4回連続でエンディングノートの塾を開いていたことがあったと思い出しました。 その画像...
本日の夕方の太田駅前のキレイな夕焼け! アプリで加工しているので、Instagramっぽい雰囲気が素敵だ。 真ん中あたりに見える明るい点は、月。本当はもっともっと大きくて丸かった。 太田商工会議所主催で開催されている「平成29年度創業スクー...