創業支援や起業支援のセミナーコンテンツを既に持っており、講師登壇経験のある方はいらっしゃいませんか? 行政書士阿部総合事務所とは別組織になりますが、公的機関や私的な組織問わず、組織としてセミナーコンテンツを提供する団体を作ります。 &nbs...
ホームページを作るメリットはたくさんあります。 今ご覧頂いているこちらのホームページは私が自力でwordpressで作成したものですが、やはりメリットはたくさんありました。 と、同時にホームページを作る難しさも感じているところです。 ホーム...
ペライチ公式東京都代表サポーターとして、ペライチを使ってその場で作ってその場で公開できるホームページの作り方セミナーを開催します! 現時点で決まっているセミナー開催要項はこちらです。 開催日時:10月初旬 開催場所:赤羽。 開催時刻:夜19...
今日は、起業家交流会で知り合ったある方のセミナーに参加しました。 いや、参加するはずでした。 ありえないことに、講師不在のセミナー。 参加者は私を含めて二人らしく、偶然、私も知っている方でした。 そもそも、参加者が先に到着しているセミナーも...
先月、憧れの東京電機大学に入ることが出来まして。 私は、今は統廃合で名称がなくなってしまった東京都立航空高等専門学校で5年間、機械工学全般について学んできました。 高等専門学校はホント、知名度が全くなくて。 高等専門学校出身です、というと、...
いよいよ来週8月7日が迫ってまいりました。 第5回「専門家に依頼せずに100%自分だけで株式会社を作る方法」セミナー これまでの参加者様からは満足度120%の評価を頂いています この会社設立セミナーは、よくある会社設立セミナー...
ある中小事業者団体のYouTube動画を観ています。 「だんだん時間がなくなって来ちゃうので早口になってしまうので申し訳ないです。」 と講師が。 よくセミナーに参加される方だったら一度や二度はそんな講師に出会ったことがありませんか? 私もし...
平成29年8月7日開催予定の「専門家に依頼せずに100%自分だけで株式会社を作る方法」セミナー。 第五回目の今回で最後の開催となる予定です。 内容をリニューアルして再開するか、もしくはこのままセミナ...