株式会社、合同会社、数々の会社設立のお手伝いをさせて頂いておりますが、ほとんどの方が悩んでいる、迷っているのがこの問題。 会社名義で店舗やオフィスなどの事業用不動産を借りたいけれども、肝心の会社が出来ていない。 会社設立の登記申請書には、会...
「きゅうちゃん」以外の名前が付けられた九官鳥に出会ったこと、ありますか? 私の実家では子供の頃に九官鳥を飼っておりまして。 やはり名前は、「きゅうちゃん」でした。 「きゅーちゃん」というようによく自分でも名前を言っていましたね。 大人になっ...
昨日の業務提携契約書セミナーに引き続き、今朝はある自治体職員の年次の若い職員を対象としたコンプライアンス研修に登壇してまいりました。 途中、いくつかの予期せぬ事態に見舞われましたが、無事参加者の方にはコンプライアンスとは何か?をお伝えできた...
都内の公的機関主催で開催された「業務提携契約の現場作法セミナー」に登壇してまいりました。 ベンチャー企業の経営者6名ほどが参加されました。 中には、すでに大手企業との業務提携の話が進んでいる事業者様もいらっしゃるとのことでした。 契約書作成...
明日は、ある公的機関で「業務提携契約書の作り方」セミナーに登壇してきます! 創業期には創業期に相応しい業務提携の在り方が、事業拡大期にはそれなりの業務提携の切り出し方があるわけで。 ベンチャー企業にはベンチャー企業なりの戦い方がある。 とい...
昨日の日曜日、東京駅近くのセミナールームで開催されたシニアライフカウンセラー養成講座の講師として登壇してまいりました。 東京駅徒歩4分とアクセスが抜群なので神奈川県からも参加されていたようですね。 15名ほどの参加者に対してテキストに沿って...
売り込みされないので安心 難しさをアピールしないので信頼できる 「専門家に依頼せずに100%自分だけで株式会社を作る方法セミナー」の過去の参加者から頂いた声です。 会社設立セミナーの中には、業務に結びつけようとし...
「資本金の額はどうやって決めたらいいのですか?」 会社設立業務を行っていてよく尋ねられる質問です。 事業者様の多くが実は、”直感”、感覚で決めているのが実情です。 手持ち資金が限られてるので1円で設立したいけれど...