2018年3月16日午前11時と午後7時からの2回で小規模事業者持続化補助金セミナーを開催します! 当初は限られたコミュニティメンバー限定で開催予定でしたが、公募要領がまもなく公開されるとの噂もある中、反響も多いので緊急公開させていただきま...
以前、クローズドで開催した「会社を作るメリットデメリット完全整理セミナー」の内容をブラッシュアップして開催します。 当時のセミナー模様はこちら。 参加してくださったのは、いずれもフリーランスとして活動中の4名の女性。 講座のアンケート結果は...
昨年、平成29年12月4日に講師登壇したエンディングノート講座の模様が公開されています。 90代!人生の大先輩のパワーに、ただただ感動。千代田区かがやき大学でシリーズ登壇しています – 一休のひらめき ご予約専用サイト【東京ヘッ...
【商工会議所に呼ばれるセミナー講師の作り方】の第3回目。 セミナー内容に事例を入れる。 事例を入れると参加者の満足度が上がる。 これまででお伝えしてきたことです。 今回は、セミナー参加者の満足度をもっともっと上げるための事例の...
前回、セミナー内容に事例を紹介するといいですよ、という内容でお話ししました。 出来ているようで自然に事例紹介するのは難しい。 ただ、それが出来るようになるとセミナー参加者の◯◯度が格段にアップするという話が今回です。 とても単...
現在セミナー講師、研修講師として活動されている方、これからセミナー講師として人前でお話ししたいと思っている方に向けた記事です。 それ以外の方にはあまり参考になりません。 ですが、セミナー講師をされている方には参考になります。 なぜかというと...
一般社団法人日本遺品整理協会様にお声がけいただき、コラボセミナーとしてエンディングノートをパートで登壇しました。 自分自身でエンディングノートを著作・企画し、東急ハンズ等で発売しておりますので、もう数え切れないほどエンディングノート関連のセ...
中小事業者に大人気の「小規模事業者持続化補助金」 広告宣伝費として補助金(原則、最大50万円まで)を活用し業績向上に繋げている中小事業者も多いですね。 ものづくり補助金のように1000万円という大きな金額ではないために、専門家に依頼せずに事...