資金調達と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

外国人雇用 ( 10 )

Tagged

LDAMの補助金支援は「枠の当て込み×三点連結」で、申請を
“構想→証拠→回収線”
に接続します。

(枠の当て込み=申請類型の仮置き/三点連結=仕様・見積・KPIを一直線で結ぶ見せ方)

最適枠に仮置き 仕様→相見積→採用理由 KPIと回収線を数値化 体制・スケジュールで担保

この順で設計します

  1. 枠の当て込み(対象・補助率・要件を確定)
  2. 三点連結(仕様→相見積→採用理由→KPI/回収線)
  3. 体制・工程・リスクの補強(実行設計→提出)

サービス概要

補助金申請サポート

新事業進出補助金・ものづくり補助金や小規模事業者持続化補助金、創業助成金など、御社の経営改善・業績向上実現の視点から最適な補助金助成金を提案。事業計画立案から申請書類作成、採択後フォローまで対応します。オリジナルサービスも活用し、他にはない支援を実行しています。

  LDAM補助金活用診断
(LinkDrive by Abe Method)

カスタマイズしたAIと専門家の知見を融合した独自フレームワーク「AI経営支援型・補助金ナビ&コンサルティングサービス」。自社にとって正しい判断を導き、具体的な戦略の提案をオンライン診断でレポート化します。

創業・起業支援、セミナー講師

ビジネスアイデア構築から事業計画書策定、資金調達(創業融資や創業助成金等)、人材育成、会社設立・許認可取得までトータルサポート。関連士業など万全の支援体制で安心して創業できます。

ビザ・在留資格手続き

ビザ(在留資格)の取得(経営管理、技人国等)・変更・更新取次手続き等、出入国在留管理町認定取次行政書士として法令に則った申請をサポートします。外国人労働者を雇用する企業のコンサルティングも行なっています。

難民ってナニ?、法務省資料「難民と認定した事例及びその判断のポイント」から難民認定の判断のポイント|行政書士阿部総合事務所
3056 views
法務省入国管理局が難民認定にかかる資料を公表しています。 法務省:平成27年における難民認定者数等について 難民認定申請を行った者(以下「申請者」という。)は7,586人であり,前年に比べ2,586人(約52%)増加 申請者の主な国籍は,ネ...
平成29年4月改定!、永住許可の原則10年在留がまさかの1年だけに?!|行政書士阿部総合事務所
4771 views
  先日、ある入管職員の方と別件でお話ししていたときに、永住許可の要件緩和について話が及びまして。 普通に在留している外国人が10年で永住権を取れるところが、ある条件を満たすと、それが1年で永住許可をもらえるようになったと。 &n...
コンビニオーナーが外国人留学生を雇用する場合には正社員ではなくアルバイトで!|行政書士阿部総合事務所
2959 views
例外的に正社員雇用が出来る場合があるのですが、外国人留学生がコンビニ店舗で働く場合のほとんどはアルバイトです。 「とても良くできたイイ子なので正社員として雇いたい」とおっしゃるコンビニオーナーから何度か相談を受けたことがあります。 しかし、...
「企業内転勤」ビザを申請するには転勤前の業務を1年間しなければなりません|行政書士阿部総合事務所
3735 views
  海外の子会社に勤務する従業員を日本の親会社に呼び寄せる際に利用されるのが「企業内転勤ビザ」 文字どおり、同じ企業内で転勤するから、企業内転勤 とても分かりやすいですね。   海外の現地法人から簡単に呼び寄せることが出...
中小企業の人手不足への対応で「外国人の採用」と回答した割合は?|行政書士阿部総合事務所
2631 views
『中小企業振興平成29年5月15日』に興味深いアンケートが掲載されていました。 http://www.smrj.go.jp/kikou/dbps_data/_material_/g_0_kikou/johoteikyo/sinko/h29/...
転職した外国人のビザ更新申請と、外国人のビザ更新の許可のお知らせが4件同時到着|行政書士阿部総合事務所
3350 views
ゴールデンウィーク前に申請した外国人のビザの更新申請。 4件同時に申請したのですが、その4件が同時に許可されたのが驚きでした。 といっても、ネパール人調理師の技能ビザとその奥様の家族滞在ビザ及び資格外活動ビザでしたので審査も同時にされたので...
外国人のビザ(在留資格)申請の「雇用理由書」に経営者の熱い想いは書くべきなのか?|行政書士阿部総合事務所
2862 views
                就労ビザの取得や変更、更新申請などに添付する「雇用理由書」。 ビザ(在留資格)申請の専門家である行政書士でも、雇用理由書の書き方...
【外国人社員雇用Q&A】採用担当者必見!内定取消は外国人にとてつもない不利益を強いるものだと理解してください|行政書士阿部総合事務所
4533 views
                外国人に内定を出すときも、日本人と同じようにしていませんか? それはダメ 外国人は在留資格という日本に在留できる資格があって初め...