資金調達と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

行政書士開業準備 ( 2 )

Tagged

LDAMの補助金支援は「枠の当て込み×三点連結」で、申請を
“構想→証拠→回収線”
に接続します。

(枠の当て込み=申請類型の仮置き/三点連結=仕様・見積・KPIを一直線で結ぶ見せ方)

最適枠に仮置き 仕様→相見積→採用理由 KPIと回収線を数値化 体制・スケジュールで担保

この順で設計します

  1. 枠の当て込み(対象・補助率・要件を確定)
  2. 三点連結(仕様→相見積→採用理由→KPI/回収線)
  3. 体制・工程・リスクの補強(実行設計→提出)

サービス概要

補助金申請サポート

新事業進出補助金・ものづくり補助金や小規模事業者持続化補助金、創業助成金など、御社の経営改善・業績向上実現の視点から最適な補助金助成金を提案。事業計画立案から申請書類作成、採択後フォローまで対応します。オリジナルサービスも活用し、他にはない支援を実行しています。

  LDAM補助金活用診断
(LinkDrive by Abe Method)

カスタマイズしたAIと専門家の知見を融合した独自フレームワーク「AI経営支援型・補助金ナビ&コンサルティングサービス」。自社にとって正しい判断を導き、具体的な戦略の提案をオンライン診断でレポート化します。

創業・起業支援、セミナー講師

ビジネスアイデア構築から事業計画書策定、資金調達(創業融資や創業助成金等)、人材育成、会社設立・許認可取得までトータルサポート。関連士業など万全の支援体制で安心して創業できます。

ビザ・在留資格手続き

ビザ(在留資格)の取得(経営管理、技人国等)・変更・更新取次手続き等、出入国在留管理町認定取次行政書士として法令に則った申請をサポートします。外国人労働者を雇用する企業のコンサルティングも行なっています。

名刺の整理をしていて気がついた!一番大切なのはコレ|行政書士阿部総合事務所
仕事を始める前に名刺の整理をしようと思いましてね。 過去に頂いた名刺をめくりながら、なるほど~と思ったことがあります。   自分もそうですが、名刺を作るときってほとんどの人がデザインとかレイアウトにこだわりますよね。 より見やすい...
僕が子供の頃に縫った「カード入れ」が「職印入れ」にピッタリだった|行政書士阿部総合事務所
2805 views
    手芸が好きだった母親の影響で、僕も何かとお手伝いするようになり、端布を利用してミシンで小物を作ってみたり、編み機でマフラーを編んだりしていました。   ↓子供の頃にミシンで縫ったカード入れを、...
家紋をベースとした自分だけのロゴ作りと「紋章上絵師」って知っていますか?|行政書士阿部総合事務所
3895 views
  自分というものを簡単にイメージできるもの。 そう、つまりロゴがあるといいなあと思っています。   で、私の大好きな方のブログに、家紋を参考してロゴを作られたとあったので、ちょっと調べてみました。   ルイ・...
神奈川県行政書士会の登録費用が10万円もアップしていた!|行政書士阿部総合事務所
    所属会以外のWEBサイトを見ることはほとんどないのですが、たまたま立ち寄った神奈川県行政書士会に入会金の改定についてのお知らせがありまして。   入会金の改定のお知らせ http://www.kana-...
行政書士事務所開業準備|名刺に行政(ユキマサくん)くんを入れられる?|行政書士阿部総合事務所
6988 views
  昨日、名刺交換させて頂いた先生の名刺に行政(ユキマサ)くんのロゴが入っていました。 ユキマサくん、自体はホンモノを見たことがありますし、 (あっ、東京都行政書士会の受付に鎮座しているぬいぐるみです) とっても気に入っています。...
ライフプランとしての行政書士試験合格および開業|行政書士阿部総合事務所
2555 views
ファイナンシャルプランニングの視点でいうところの「広義のライフプラン」は以下の三つから構成されます。 1、健康 2、経済 3、生きがい 行政書士試験合格や開業は、広義のライフプランとどう関わってくるのでしょうか。 1分で終わる記事なので、こ...
行政書士政治連盟の会費を収めることへの理由付けとして|行政書士阿部総合事務所
4803 views
昨日の中西会長のTweetによりますと、7月の東京都行政書士会の新入会員は50名だったそうです。 そのうち政治連盟未加入者の方は12名。 私の登録した6月の新入会員は、確か55名だったかな、ウロ覚えですが。50名は超えていました。 で、未加...
行政書士マーク(徽章)のダウンロード(会員限定)の道順|行政書士開業準備|行政書士阿部総合事務所
  行政書士マーク(徽章)のダウンロードの方法 行政書士会限定ですが、私自身、探し出すのに苦労しましたので道筋を。     【東京都行政書士会:会員サイト】 → 【左サイドバー(グローバルメニュー)の「ダウンロ...