トライアスロン大会出場を目標にスイミングを始めています。 先々月までクロールの息継ぎが出来ずに頑張っても15メートルが精一杯だったのに、今では、休みながらではありますが、25メートルを40本、1キロを泳げるようになりました。 もちろん、しっ...
遺言書作成などの相続関連業務を18年もやっていると様々な珍しい事例に遭遇することがあります。 珍しい、といっても他の方に参考にならないかと言えば決してそうではありません。 例えば遺言書が無効になった事例を前もって知っておくことにより、”自分...
お父さん、お母さん、あるいはお祖父様に遺言書を作って欲しいと思っているお子さん世代の方が多くいらっしゃいます。 遺言書について分かりやすくまとめたホームページを作って欲しいとある方に言われましたので作ってみました。 お父さんの...
家族や親戚がいる方でも、生前お世話になった方に少しばかりの現金や預貯金をあげたいという方は多いです。 身寄りのないお年寄りでしたら余計にそういった気持ちは強く、お墓のあるお寺さんに財産の全てを遺贈するといった内容で遺言書を作る...
過去に実際に頂いた質問です。 兄弟間で相続関連の問題を生じる要素がいくつもあり、お父さんが兄たちの主導のもとで書いている遺言書の中身が相当気になったのでしょう。 残念ながらお父さんが書いた遺言書の中身を事前に知る方法はありません。 というの...
実際に当事者になると話しは切実です。 親族だから親の最後の面倒みるぐらい当たり前、カネが欲しいだなんてサイテー 一方、現実には、 遺言の執行って結構大変。預貯金の名義を変えたり、登記手続きを行ったり、役所に行ったり、そうそう何...
遺言をする方が公証人役場に出掛けていき、法律の専門家である公証人のもと作成するのが公正証書遺言。 自分だけで作る「自筆証書遺言」と比較して安全確実であるというのが誰もが一致している評価です。 公証人役場にも同じ内容の遺言書が保管されているの...
確かに、遺言書は全ての人が書かなくてはいけないものではありません。 自分には何の財産と呼べるものなんてないから遺言書はいらない というのは全くそのとおりで、間違っていません。 なぜ遺言書を残すかを簡単に言うとこうなります。 法定相続の原則を...