資金調達と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

NPO法人

Tagged

サービス概要

補助金申請サポート

新事業進出補助金・ものづくり補助金や小規模事業者持続化補助金、創業助成金など、御社の経営改善・業績向上実現の視点から最適な補助金助成金を提案。事業計画立案から申請書類作成、採択後フォローまで対応します。オリジナルサービスも活用し、他にはない支援を実行しています。

LDAM無料診断
(LinkDrive by Abe Method)

カスタマイズしたAIと専門家の知見を融合した独自フレームワーク「AI経営支援型・補助金ナビ&コンサルティングサービス」。自社にとって正しい判断を導き、具体的な戦略の提案をオンライン診断でレポート化します。

創業・起業支援、セミナー講師

ビジネスアイデア構築から事業計画書策定、資金調達(創業融資や創業助成金等)、人材育成、会社設立・許認可取得までトータルサポート。関連士業など万全の支援体制で安心して創業できます。

ビザ・在留資格手続き

ビザ(在留資格)の取得(経営管理、技人国等)・変更・更新取次手続き等、出入国在留管理町認定取次行政書士として法令に則った申請をサポートします。外国人労働者を雇用する企業のコンサルティングも行なっています。

【NPO法人の作り方】所轄庁のNPO法人説明会には参加したほうがいいですよ|行政書士阿部総合事務所
1987 views
もちろん説明会に参加することは、NPO法人設立認証申請の要件ではありません。 また、大抵の場合、NPO法人設立認証申請を検討している方の個別具体的な質問には回答していただけないのが普通です。 それでも尚、所轄庁が定期的に開催しているNPO法...
【NPO法人の作り方】「活動予算書」の事業費、管理費の区分の基準|行政書士阿部総合事務所
16588 views
NPO法人の設立認証申請は、株式会社や合同会社などの営利法人とはまた違った手続きの難しさがあります。 その理由の大きなものはNPO法人に期待される「公益性」 不特定かつ多数の利益を目的とするからこそ、所轄庁の「認証」という手続きが必要になり...
NPO法人の社員の入会を制限するにはどうしたらよいのか?|行政書士阿部総合事務所
4688 views
そもそもNPO法人は、公益(不特定かつ多数の利益)を目的として設立される以上、社員に資格の得喪については不当な条件をつけてはいけないとされています。 「資格の得喪」という難しい言葉が出てきましたが、社員となったり、社員を辞めたりという行動に...
NPO法人設立認証申請時の「設立趣旨書」の作り方|行政書士阿部総合事務所
3395 views
NPO法人設立認証時に作成すべきいくつかの書類の中でも定款の次に難しいとされるのが「設立趣旨書」 NPO法人の設立の趣旨を書くのは分かっているのですが、実際にどのように文章を組み立てていけば良いのかが分かりづらいですよね。 なぜNPO法人を...
NPO法人の公益性とは?|行政書士阿部総合事務所
2221 views
NPO法人を作りたい! そう考えている方はなんらかの形で社会貢献を理念として持っている方が多いですね。 介護関連や教育、自然保護、動物愛護などなど。 NPO法では、特定非営利活動としてふさわしい活動を20の分野に限定しています。 その限定し...

行政書士阿部隆昭パーソナルブログ

「Log.506_ZINE」

「Log.506_ZINE」

不機嫌の暴力|行政書士阿部総合事務所
More