資金調達と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

『ひとの女房と枯れ木の枝は、登りつめたら後がない』日曜の夜はTBSラジオ「ラジオシアター~文学の扉」でラジオドラマを楽しむのです|行政書士阿部総合事務所

August 31, 2014
約 2 分

サービス概要

補助金申請サポート

新事業進出補助金・ものづくり補助金や小規模事業者持続化補助金、創業助成金など、御社の経営改善・業績向上実現の視点から最適な補助金助成金を提案。事業計画立案から申請書類作成、採択後フォローまで対応します。オリジナルサービスも活用し、他にはない支援を実行しています。

LDAM無料診断
(LinkDrive by Abe Method)

カスタマイズしたAIと専門家の知見を融合した独自フレームワーク「AI経営支援型・補助金ナビ&コンサルティングサービス」。自社にとって正しい判断を導き、具体的な戦略の提案をオンライン診断でレポート化します。

創業・起業支援、セミナー講師

ビジネスアイデア構築から事業計画書策定、資金調達(創業融資や創業助成金等)、人材育成、会社設立・許認可取得までトータルサポート。関連士業など万全の支援体制で安心して創業できます。

ビザ・在留資格手続き

ビザ(在留資格)の取得(経営管理、技人国等)・変更・更新取次手続き等、出入国在留管理町認定取次行政書士として法令に則った申請をサポートします。外国人労働者を雇用する企業のコンサルティングも行なっています。

 

普段テレビを観ることがありません。

テレビだと、どうしてもそっちに眼がいってしまうので、何も他に出来なくなってしまうことが多いから。

その代わりにiphoneアプリの「ラジコ」で朝晩ラジオを鳴らしっぱなしにしています。

 

 

朝は生島ヒロシさんの番組、夜は荻上チキさんのSession22

深夜はJUNKも聴きます。特にここ一週間はKDPの作業が終わらないので気が付くと深夜になっていることが多いので。

でも、木曜日、金曜日は自分はあんまりなので他の局に浮気します。

 

そして日曜日の楽しみは、「ラジオシアター~文学の扉」

ラジオドラマなんて、聴取率低いだろうなあって思うので、いつ番組が終了してしまうか心配です笑。

 

聴いてみるとホントに面白い。

読んだことのある小説でも、ラジオドラマにすると印象が一変することも多い。

自分の中で作り上げたイメージとは絶対に違ったものになるので、そのあたりが楽しいんですよね。

 

パーソナリティの中嶋朋子さんがですね、日曜日に夜という感じが漂ってきていい感じなんですよね。

 

8月31日の今日は、「カルメン」!。そして、ゲストはなんと島田歌穂さん!

30分番組なので、どの部分を表現するのか楽しみ。

 

 

 

 

 

行政書士阿部隆昭

行政書士行政書士阿部隆昭
創業支援と資金調達に強い東京都北区赤羽の行政書士阿部隆昭。
事業計画書作成支援、創業融資申請サポート、補助金助成金申請、契約書作成、ビザ申請など、中小企業支援業務をメインに業務を行なっています。
業務経験20年の知見をフル活用し、クライアント様の事業運営をサポートします。