資金調達と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

電源カフェは「マクドナルド新橋日比谷口店」がお勧め!。コンセントの数がすごい!|行政書士阿部総合事務所

July 3, 2015
13371 views
約 4 分

サービス概要

補助金申請サポート

新事業進出補助金・ものづくり補助金や小規模事業者持続化補助金、創業助成金など、御社の経営改善・業績向上実現の視点から最適な補助金助成金を提案。事業計画立案から申請書類作成、採択後フォローまで対応します。オリジナルサービスも活用し、他にはない支援を実行しています。

LDAM無料診断
(LinkDrive by Abe Method)

カスタマイズしたAIと専門家の知見を融合した独自フレームワーク「AI経営支援型・補助金ナビ&コンサルティングサービス」。自社にとって正しい判断を導き、具体的な戦略の提案をオンライン診断でレポート化します。

創業・起業支援、セミナー講師

ビジネスアイデア構築から事業計画書策定、資金調達(創業融資や創業助成金等)、人材育成、会社設立・許認可取得までトータルサポート。関連士業など万全の支援体制で安心して創業できます。

ビザ・在留資格手続き

ビザ(在留資格)の取得(経営管理、技人国等)・変更・更新取次手続き等、出入国在留管理町認定取次行政書士として法令に則った申請をサポートします。外国人労働者を雇用する企業のコンサルティングも行なっています。

 
外で仕事をする機会が多い方にとって死活問題なのがパソコンやスマートフォンの電源。
 
スマートフォンでしたら手軽なモバイルバッテリーなどがあるのでまだいいのですが、パソコンは電源に繋いで使ったほうが圧倒的にパフォーマンスもあがります。
 
バッテリーを節約するために、仕事のスピードを落としたくはないですよね。
 
 
といっても、なかなか電源(コンセント)の充実しているカフェを探すのが難しい。
 
スターバックスコーヒーには電源があることが多いですが、それも少ししかなかったり、たいてい他のお客さんに使われていたりします。
 
 
 
お勧めは、ここ。
 

マクドナルドの新橋日比谷口店

 
 
店舗検索 | お店をさがす | McDonald's店舗検索 | お店をさがす | McDonald's
 
 
JR新橋駅から歩いて、ほんの2分程度。
 
品川方面から山手線で新橋ですと前の方の出口が近いです。
 
SL広場の方に歩くとヤマダ電機がありますので、向かって左方向にあるくとすぐです。
 
交差点の四つ角にあるのですぐに分かると思いますよ。
 
 
 
 
 
電源(コンセント)が充実しているのは4階。
 
この階にトイレもあるので下まで降りなくていいのもポイント。
 
 
ちょっと分かりづらいですが、3階から細い階段(人ひとりが通れるぐらい、すれ違い不可)を上ります。
 
2階、3階は混んでいても、4階は意外とガランとしていることも多い。
 
 
 
脚を着けて座れる電源(コンセント)付きの席は12席

 

ハイスツール(カウンターチェア)の電源(コンセント)付きの席は21席!

 

 

 

合計、まさかの33席!

日本最大級?!です、きっと。

 

 

ただ。

画像一枚目の席は、隣に荷物を置いて座っている方が多いので、実質6人。

仕事をしなければいけないので、たまに空けてもらったりしますが。

 

 

もしも、新橋、汐留、虎ノ門界隈で電源(コンセント)難民になってしまったら立ち寄ってみていただけると♪