資金調達と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

”マスク時代”だからこそ準備したセミナー講師の新必須アイテム。電車移動にもツカエル!|行政書士阿部総合事務所

September 7, 2022
759 views
約 2 分

サービス概要

補助金申請サポート

新事業進出補助金・ものづくり補助金や小規模事業者持続化補助金、創業助成金など、御社の経営改善・業績向上実現の視点から最適な補助金助成金を提案。事業計画立案から申請書類作成、採択後フォローまで対応します。オリジナルサービスも活用し、他にはない支援を実行しています。

LDAM無料診断
(LinkDrive by Abe Method)

カスタマイズしたAIと専門家の知見を融合した独自フレームワーク「AI経営支援型・補助金ナビ&コンサルティングサービス」。自社にとって正しい判断を導き、具体的な戦略の提案をオンライン診断でレポート化します。

創業・起業支援、セミナー講師

ビジネスアイデア構築から事業計画書策定、資金調達(創業融資や創業助成金等)、人材育成、会社設立・許認可取得までトータルサポート。関連士業など万全の支援体制で安心して創業できます。

ビザ・在留資格手続き

ビザ(在留資格)の取得(経営管理、技人国等)・変更・更新取次手続き等、出入国在留管理町認定取次行政書士として法令に則った申請をサポートします。外国人労働者を雇用する企業のコンサルティングも行なっています。

途中休憩の場合はまだ良いのですが、セミナー中に喉を湿らしたいときも少なくありません。

特に、全力でお話ししているときなどはそうですね。

更に、マスクを付けたまま話すことでそれに追い討ちをかけています。

マスクを付けっぱなしなので、逆に口の中の湿度的にはいいんじゃない、と思われるかも知れませんが、全くそんなことはないです。

新鮮な空気が入って来ず、また、マスクなしとアリの状態では呼吸にかけるチカラも違いますよね。

マスクを付けていると、水分補給も結構大変なんです。

マスクを全開までずらして、ペットボトルを飲む。

これはスマートじゃないし、なんとかならないかなと思っていたのですが、良いものを見つけました。

「ストローキャップ」と呼ぶのでしょうか、市販のペットボトルのキャップをストロー付きのものに付け替える。

キャップを開けるのはボタン一つ。

くるくる回す必要はありません。

ストローが飛び出しますので、マスクを全開までずらさなくても飲める!

実際に「現場」で使ってみましたが、体感的には水分補給する時間は半分程度にまで減らせることができる。

これはホントに買ってよかったです。

通常のキャップのように完全に密閉できるわけではないので、PCと一緒にバッグに入れるときには横になって漏れないようには気を遣っています。

セミナー登壇用に購入しましたが、移動中の電車内でも便利でしたよ。

About The Author

行政書士行政書士阿部隆昭
創業支援と資金調達に強い東京都北区赤羽の行政書士阿部隆昭。
事業計画書作成支援、創業融資申請サポート、補助金助成金申請、契約書作成、ビザ申請など、中小企業支援業務をメインに業務を行なっています。
業務経験20年の知見をフル活用し、クライアント様の事業運営をサポートします。

行政書士阿部隆昭パーソナルブログ

「Log.506_ZINE」

「Log.506_ZINE」

不機嫌の暴力|行政書士阿部総合事務所
More