五年前のエントリー。
大量の記事を投入しているおかげで自分でも何を書き残したのかわからなくなる事も多い。
久しぶりに「カテゴリー」から遡っていてみつけたのがこの記事。
我ながらいい事を書いているなあ。
「打席」に立つのは大切だ!
全てはそこから始まるからね。
5年間打席に立ち続けたいま、これからも打席に立ち続けるために大切にしたいことが一つだけある。
時間だ。
誰にとっても最高の価値をもつ時間の感覚は忘れないようにしたい。
打席に立つにしても、そのバッターボックスに入ることが時間の観点から有益なのかどうかは取捨選択する時期がくることがわかった。
「有益」なのかどうか。
何を持って有益なのかはそれぞれの判断なのはもちろん。
この視点を持っているかどうかで、どの打席に立つかが決まる。
というか、決める。
時間は有限、リソースは当然限られている。
どの打席に立つのかは常に時間との引き換えであることは常に意識したい。
行政書士阿部隆昭