資金調達と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

2015年1月1日、明けましておめでとうございます|行政書士阿部総合事務所

January 1, 2015
約 3 分

サービス概要

補助金申請サポート

新事業進出補助金・ものづくり補助金や小規模事業者持続化補助金、創業助成金など、御社の経営改善・業績向上実現の視点から最適な補助金助成金を提案。事業計画立案から申請書類作成、採択後フォローまで対応します。オリジナルサービスも活用し、他にはない支援を実行しています。

LDAM無料診断
(LinkDrive by Abe Method)

カスタマイズしたAIと専門家の知見を融合した独自フレームワーク「AI経営支援型・補助金ナビ&コンサルティングサービス」。自社にとって正しい判断を導き、具体的な戦略の提案をオンライン診断でレポート化します。

創業・起業支援、セミナー講師

ビジネスアイデア構築から事業計画書策定、資金調達(創業融資や創業助成金等)、人材育成、会社設立・許認可取得までトータルサポート。関連士業など万全の支援体制で安心して創業できます。

ビザ・在留資格手続き

ビザ(在留資格)の取得(経営管理、技人国等)・変更・更新取次手続き等、出入国在留管理町認定取次行政書士として法令に則った申請をサポートします。外国人労働者を雇用する企業のコンサルティングも行なっています。

明けましておめでとうございます。

相続やエンディングノートをテーマにした書きものが一段落着きましたので、今年は新たなテーマで動き出そうと思っています。

 

何かしようと思った時にどれだけクリエイティブなアイデアを出せるか?

スピード感をもって動き出せるか?

未知の世界に勇気を持って飛び込んでいくことが出来るか?

 

これらのことを常に念頭に置きながら事を進めてまいりたいと思っています。

本年もどうぞよろしくお願いします

 

 

さて、大晦日から正月の朝にかけて、ある本を読みながら過ごしました。

自分のバイブルとして何度も繰り返し読んでいる本の続編です。

ゆるーい気持ちで読みながらラジオで紅白歌合戦を聴いていました。

 

ラジオで紅白歌合戦を聴いたことがありますか?

タクシードライバーなどお仕事的にラジオで聴かざるをえない人以外はテレビを観てしまうと思うんですが、ラジオもいいものですよ。

豪華な衣装や、大物演歌歌手の登場のギミックを楽しむことは出来ませんが、歌が聴ければそれでいいという人にはラジオで十分。

 

片手間に聴けるのがラジオのいいところ。

テレビですと、つい見入ってしまうことが多くなりますよね。

ラジオでしたら、ながら聴きができるので時間がムダになりません。

 

探せば、こんなラジオのまとめ記事もあったりで。

TVのぼーっと見はよくない・・・ラジオの効果はすごい - NAVER まとめTVのぼーっと見はよくない・・・ラジオの効果はすごい – NAVER まとめ
 
 
それにラジオを聴くとアタマが良くなるそうです笑
ラジオは脳にきく。ラジオは脳にきく。
 
 
一年の始まりにあたって何かを始めようとか、何かをやめようと思う方も多いでしょう。
 
時にテレビは有用ですが、私たちの貴重な時間を奪いがちなテレビは極力見ないといった誓いはどうでしょうか。
 
最初から一年は無理としても、一週間、一ヶ月と続けていったら、テレビってホント無駄って思える人も出てくるかもしれません。
 
一ヶ月続いたら一年続けるのも容易でしょうし、その頃には習慣から「テレビ」というものがなくなっているでしょうね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

行政書士阿部隆昭

行政書士行政書士阿部隆昭
創業支援と資金調達に強い東京都北区赤羽の行政書士阿部隆昭。
事業計画書作成支援、創業融資申請サポート、補助金助成金申請、契約書作成、ビザ申請など、中小企業支援業務をメインに業務を行なっています。
業務経験20年の知見をフル活用し、クライアント様の事業運営をサポートします。